【価格は515万円から】一部改良版・トヨタ新型クラウンクロスオーバーが2025年4月2日に発売へ!クラウン生誕70周年を記念する特別仕様車も登場

クラウン生誕70周年を記念する特別仕様車が遂に登場!

2025年4月2日、トヨタの新世代クラウンシリーズで記念すべき第一弾として販売されたクラウンクロスオーバー (Toyota New Crown Crossover)の、一部改良版に加えて特別仕様車が追加されました。

今回新しく追加された特別仕様車は、クラウン生誕70周年を記念するモデルで、シンプルなハイブリッドモデルを搭載するCROSSOVER Zと、デュアルブーストハイブリッドを設定したCROSSOVER RSをベースにしています。

この他にも、スタンダードなクラウンクロスオーバーも一部改良されましたので、こちらも併せてチェックしていきましょう。


特別仕様車THE 70thの専用装備はこうなっている

こちらが今回、クラウン生誕70周年を記念した特別仕様車クラウンクロスオーバー 70th Anniversaryモデル。

先ほどもお伝えした通り、CROSSOVER Z[E-Four]とCROSSOVER RS[E-Four]をベースにした特別仕様車となっています。

プレシャスメタルルーフを使った特別色を2色設定!

具体的な特別仕様車をチェックしていきましょう。

まずはボディカラーについてですが、上の画像の通り「日本の風景との調和」を表現した特別なバイトーンのボディカラーを設定しますが、スタンダードなモノトーンカラーやバイトーンカラーも設定可能とのこと。

これまではブラックルーフのバイトーンが主流でしたが、今回の特別仕様車ではプレシャスメタルルーフもバイトーンとして設定するようですね。

★プレシャスメタルルーフ×プレシャスホワイトパールバイトーン

★プレシャスメタルルーフ×ブラックバイトーン

70周年記念の専用装備も充実

その他の特別装備もチェックしていきましょう。

★マットブラック仕上げの21インチアルミホイール
[225/45R21インチタイヤ&21×7.5Jアルミホイール]

★ドアウィンドウフレームモールディング(SUS/ブラック)+ドアベルトモールディング(SUS/ブラック)

★トヨタエンブレム(リア/ブラック)

★「THE 70th」サイドデカール(特別仕様車用)[メーカーオプション]

続いてインテリアを見ていきましょう。

内装はシンプルなブラックを基調としつつ、ブラックラスターを設定した特別仕様となっています。

★プレミアムシフトノブ(70thロゴ入り)

★「THE 70th」ロゴ入り専用レーザー加飾(インストルメントパネル)

★「THE 70th」ロゴ入りクラウン専用キー

★「THE 70th」ロゴ入りプロジェクションカーテシイルミ(フロントドア左右)

★「THE 70the」ロゴ入りマニュアルケース

続いて、CROSSOVER RSをベースにした特別仕様車専用装備は以下の通り。

★スポーツシート(スポーツレザー[本革]/レッドステッチ付)

★ディンプル加工を施した本革巻き3本スポークステアリングホイール

★アルミペダル(アクセル・ブレーキ)

気になる特別仕様車の価格帯は?

続いて、特別仕様車の価格帯と、メーカーオプションの価格帯をチェックしていきましょう。

【(2025年)特別仕様車クラウンクロスオーバー70th Anniversaryの価格一覧(10%税込み)】

■CROSSOVER Z THE 70th:[E-Four]6,000,000円

■CROSSOVER RS THE 70th:[E-Four]6,800,000円


[特別仕様車メーカーオプション]

★サイドデカール:22,000円

2ページ目:一部改良版・新型クラウンクロスオーバーの改良・変更内容は?