遂に来た!マイナーチェンジ版・ホンダ新型ステップワゴンが2025年5月中旬に発売予定!爆売れ確定のAIR EXが追加…特別仕様車はe:HEV SPADA PREMIUM LINEのみ!
遂にマイチェン版・新型ステップワゴンの最新情報を入手!
2022年5月にフルモデルチェンジ版として発売されて、2年10か月近くが経過するホンダ現行ステップワゴン (Honda New STEPWGN, RP型)。
今回、本モデルが発売から3年が経過する2025年5月中旬より、ようやく初のマイナーチェンジ版として新しく発売される予定です。
今回は、そのマイナーチェンジに関する最新や特別仕様車BLACK EDITION、そして詳細情報を入手しましたので、どこよりも早くお伝えしていきたいと思います。
ただ、当ブログにて掲載している情報はホンダ公式ホームページでも掲載されていない内容なので、あくあmでも「予想」「推測」「予定」という形で記載されていますので、その点は予めご了承ください。
マイナーチェンジ版・新型ステップワゴンの発表・発売スケジュールについて
まずは、新型ステップワゴンの今後の発表・発売までのスケジュールについて見ていきましょう。
【(2025年)マイナーチェンジ版・ホンダ新型ステップワゴンの今後のスケジュール】
ティーザーサイトオープン・・・2025年4月上旬頃
・エクステリア
・インテリア
・グレード構成
・ボディカラー
・主要装備
・特別仕様車BLACK EDITIONインプットオーダー(試乗車・展示車)受付け開始:2025年4月中旬頃
価格配信及び見積もり作成・・・2025年4月下旬
発表・発売時期・・・2025年5月中旬頃
以上の通りとなります。
今回のマイナーチェンジ版ですが、案の定2025年4月上旬頃にホンダ公式ホームページにてティーザーサイトが公開されるとのことで、そのタイミングで内外装デザインも明確になり、具体的な主要装備、更には特別仕様車BLACK EDITIONに関する情報も掲載される予定です。
安全装備の充実化!全グレードにBSIやアクティブコーナリングライトが標準装備
まずは、全グレードの標準装備化について。
主に予防安全装備Honda SENSINGになりますが、以下の装備が全グレード標準装備される予定です。
◆ブラインドスポットインフォメーション[BSI]
◆アクティブコーナリング[ACL]
◆急アクセル制御機能
■バニティミラーの横にLEDランプを追加
現行ステップワゴン AIRでは設定されなかった上記の予防安全装備ですが、ようやく今回のマイナーチェンジで全グレード標準装備されるのは有難いこと。
但し、AIRグレードでもアダプティブドライビングビーム[ADB]やマルチビューカメラ[MVC]は設定不可能なので注意してください。
あと、今回のマイナーチェンジではステアリングヒーターの記載が無かったことから、おそらく標準装備もメーカーオプション設定も無いものと予想されます(何だか残念…)。
一部グレードの装備内容もアップデート
この他、グレード別での主要装備の変化についてですが、SPADAの装備内容はアップデートされず、SPADA PREMIUM LINEのみ、ルームランプがLEDに張り替えられる予定です。
リモート操作で「スライドドア」と「パワーテールゲート」が追加!
そしてこちらも注目トピックスになりますが、ホンダオーナーズアプリのリモート操作より、現行N-BOXやフリードにも採用されている「後席スライドドア」のリモート操作に加えて、何と「電動パワーテールゲート(ホンダ初)」も追加される予定です。
これはちょっと意外ではありますが、駐車する場所によってはバックドアが壁に当たる恐れもあるため、利便性が高いか否かは実際に使ってみないとわからないところですね。