いきなり来た!レクサスがビッグマイナーチェンジ版・新型RZを発表!遂にステアバイワイヤ採用&ハイパフォーマンス版のRZ550e F SPORTを新設定

発売から僅か2年でビッグマイナーチェンジ!

2023年3月にレクサスのピュアEVクロスオーバー第二弾として発売された新型RZ450e[4WD]。

その後、二輪駆動[2WD]モデルとなるRZ300eが発売されましたが、今回2025年3月12日に、ビッグマイナーチェンジ版・新型RZの発表に加え、新たなハイパフォーマンスモデルとなるRZ550e F SPORTが発表されました。

ベルギー・ブリュッセルにて発表された新型RZですが、2025年秋以降より、順次各エリアでも販売される予定で、おそらくは日本市場にも導入されるのではないかと予想されます。


更に走りの質を高めたRZ550e F SPORTが登場!

こちらが今回、新たに発表された追加グレードの新型RZ550e F SPORT。

今回のモデルでは、RZ550e F SPORT/RZ500e/RZ350eの3グレードが発表されるだけでなく、ピュアEVシステムを全面刷新し、モーターの高出力化や航続距離の伸長、充電時間の短縮を実現しているとのこと。

また次世代の操舵感覚をもたらす「ステアバイワイヤシステム」を導入し、全く新しいドライビング体験を提供することに加え、プラットフォームの改良による走りの基本性能の磨き上げと電動化技術を活用した四輪駆動力システム「DIRECT4(ダイレクト・フォー)」の特性を見直しているとのこと。

DIRECT4は、走りのコンセプト“The Natural”を磨き上げ、より自然で気持ちの良い走りの味「Lexus Driving Signature」を深化。

先ほどもお伝えしましたが、前後モーターの高出力化を施した「RZ550e F SPORT」を追加設定し、最大システム出力300kw(408ps)を発揮し、より力強く爽快な走りを追求。

パドル操作の考えも見直し、より使い勝手を向上

さらにレクサス初ともいえる「インタラクティブマニュアルドライブ(Interactive Manual Drive)」を搭載し、加減速におけるシフト操作時の高揚感を高めるサウンドの演出と相まって、スポーティでダイレクト感ある走りと操る歓びを体感できるとのこと。

エクステリアにおいては、F SPORT用カラーの設定と空力に寄与する前後スポイラーとホイールを設定。

フロントエンドには、これまでのRZには無かったシルバー加飾のアクセントが加味されており、より立体的な演出を施しているのもポイントです。

RZ550e F SPORTのイメージカラーは、上の画像の通りチタニウムカーバイドグレーにブラックのバイトーンだと思われますが、やはりスポーティなモデルこそ、戦闘機チックな色合いが最もマッチしていますね。

足もとのホイール意匠も大幅に刷新され、整流板を持つような先進的なデザインに。

2ページ目:新型RZのインテリアも刷新!ヨーク型ステアリングや主要諸元も