いきなり来た!レクサスがビッグマイナーチェンジ版・新型RZを発表!遂にステアバイワイヤ採用&ハイパフォーマンス版のRZ550e F SPORTを新設定
(続き)ビッグマイナーチェンジ版・レクサス新型RZについて
引き続き、ビッグマイナーチェンジ版・レクサス新型RZについてチェックしていきましょう。
インテリアもコックピット周りを中心に大幅刷新!
インテリアも見ていくと、やはりヨーク型ステアリングホイールを搭載したステアバイワイヤシステムが採用されるのも重要トピックス。
メーターもフル液晶が搭載され、ディスプレイオーディオはこれまで通り14インチを標準装備。
なおインテリアには、F SPORT用シートやアルミペダル類を配することでスポーティな世界観を創出。
今回の新型RZは、日常の利便性や実用性を重視するユーザーから、運転する楽しさを追求したいユーザーまで、幅広いニーズに対応するラインアップを提案するとのことです。
ビッグマイナーチェン版・新型RZの特長をおさらい
改めて、新型RZの改良や特長をおさらいしておきましょう。
➀BEVシステムを全面刷新し、基本性能を徹底的に追求
・高出力化による動力性能の向上と顧客のニーズに寄り添った選択肢の拡大
・顧客の実用性を追求した航続距離の伸長
・充電システムの見直しによる充電時間の短縮
②レクサスならではの走りの味の深化と新しいドライビング体験の提供
・BEV専用プラットフォームの改良と素性の進化による高い運動性能の実現
・レクサス初となるステアバイワイヤシステムの導入
・ドライバーの意図に忠実な走りを支える新四輪駆動力システム「DIRECT4」の進化
・走りの楽しさをもたらす「インタラクティブマニュアルドライブ(Interactive Manual Drive)」を新規設定
・音や振動の発生源を抑制する源流対策にこだわったレクサスBEVならではの静粛性
③運転する楽しさをもたらすF SPORT独自のデザインを設定
・空力性能に根差したF SPORT独自のエクステリアデザイン
・顧客のニーズに寄り添うクリーンで開放的な空間を追求
・ステアバイワイヤ用ステアリングホイールの設定など走りを想起させるF SPORT独自のインテリア
新型RZの主要諸元をチェック
最後に、新型RZのグレード別の主要諸元をチェックしていきましょう。
ボディサイズ:全長4,805mm×全幅1,895mm×全高1,635mm
ホイールベース:2,850mm
車両重量:
[RZ550e F SPORT]2,135kg~2,180kg
[RZ500e]2,100kg~2,155kg
[RZ350e]1,995kg~2,050kgタイヤサイズ:
[RZ550e F SPORT]20インチ
[RZ500e]18インチ/20インチ
[RZ350e]18インチ/20インチ航続可能距離:
[RZ550e F SPORT]450kg
[RZ500e]500kg
[RZ350e]575km電費:
[RZ550e F SPORT]184Wh/km
[RZ500e]166Wh/km
[RZ350e]144Wh/km総電力:76.96kWh
急速充電規格:CCS2
フロントモーター:
最高出力227ps
最大トルク268.6Nmリアモーター:(RZ350eを除く)
最高出力227ps
最大トルク268.6Nmシステム最高出力:
[RZ550e F SPORT]407.8ps
[RZ500e]380.6ps
[RZ350e]224.3ps0-100km/h加速時間:
[RZ550e F SPORT]4.4秒
[RZ500e]4.6秒
[RZ350e]7.5秒
以上の通りとなります。
1ページ目:レクサス新型RZで気になるなポイントは?画像で解説