前澤友作 氏も購入したブガッティ新型トゥールビヨンのオプションリストが完全リーク!ボディカラー代だけで約5,400万円!シートの刺繍だけで約150万円?!

(続き)ブガッティ新型トゥールビヨンのメーカーオプションリストをチェック!

引き続き、リークされたブガッティ新型トゥールビヨンのメーカーオプションリストをチェックしていきましょう。

インテリアもぶっ飛んだ価格設定になっているようだ

続いてインテリアのオプションリストを見ていきましょう。
※金額が表示されているところだけ太字にしています

[INTERIOR COLOURS]

●インテリアマテリアル(FULL LEATHER)

●インテリアカラーA(AEROLITHE)

●インテリアカラーB(CORAL)

●インテリアカーボンパッケージ(EXTENDED PACKAGE):15,000ドル

●インテリアカーボン(MATT AVENTURINE CARBON)

●インナーダッシュボード(SAINT TROPEZ)

●ダッシュボードロゴ

●テーマステッチAインナー(TANGERINE)

●テーマステッチAアウター(REMBRANOT)

●テーマステッチBインナー(ITALIAN RED)

●テーマステッチBアウター(ITALIAN RED)

●カーペット(SILK)

●ヒドゥンデイライト(SILK)


[INSTRUMENT CLUSTER]

●カシス(BLACK):15,000ドル

●ブラックプレート(GRIS METEORE ENGINE-TURN):15,000ドル

●ギア&レイク(ROSE GOLD PLATED):20,000ドル

●インナーダイアル(ALUMINIUM SUNRAY)

●ニードル(DARK GREY PLATED):15,000ドル


[SEAT]

●シートカラーA(AEROLITHE)

●シートカラーB(CORAL)

●ヘッドレストロゴ:10,000ドル

●シートベルト(REMBRANOT)

以上の通りとなります。

インテリアオプションで最も高額なのは、カーボンインテリアパッケージで15,000ドル(日本円に換算して約2,250万円)で、ヘッドレストにロゴを追加するだけでも10,000ドル(日本円に換算して約150万円)もかかるのは驚きですね。


えっ?ラゲッジセットで約5,200万円?

続いてはラゲッジセットを見ていきましょう。

いわゆる旅行用バッグなどを指しますが、ラゲッジセットを設定するだけで35,000ドル(日本円に換算して約5,200万円)も発生するのは驚きですね。

[DETAILS]

●ラゲッジセット:35,000ドル

●レザーアウター(HOT SPUR)

●レザーインナー(GRIGIO)

●ステッチA(TANGERINE)

●ステッチB(SAINT TROPEZ)

●トリムパーツ

以上の通りとなります。

1ページ目:新型トゥールビヨンはボディカラー代だけでも約5,400万円!

ブガッティ関連記事