2025年モデル・ホンダ新型シビックタイプR (FL5) Racing Black Packageの見積もりを取得!注意すべき点も…カーボンパーツ3点も受注再開&値上げに

ホンダの現ラインナップでは最高額?遂にシビックタイプR (FL5)Racing Black Packageの見積もりを取得!

2025年1月10日に正式発表予定となっている、MY25モデルとなるホンダ新型シビックタイプR (Honda New Civic Type R, FL5)と、ブラックエディション(Black Edition)ことレーシング・ブラック・パッケージ(Racing Black Package)。

具体的なグレード別価格帯については関連記事にもまとめている通りで、スタンダードモデルのFL5は価格据え置きの4,997,300円(税込み)なのですが、Racing Black Packageは+100万円アップとなる5,998,300円(税込み)となります。

今回、Racing Black Packageの見積もりを取得したので、具体的な総額に加えて、注意すべきポイント、そして長らく受注停止していたホンダアクセスの純正カーボンパーツ3点が受注再開するため、こちらの金額含めてチェックしていきましょう。


2025年モデル・新型シビックタイプR (FL5) Racing Black Packageの見積もりをチェック!

早速、私がいつもお世話になっているホンダディーラーにてシビックタイプR (FL5) Racing Black Packageの見積もりをさせていただくことに。

見積もり内容としては以下の通りで、おそらくホンダのカタログモデルのなかではトップクラスの総支払額になるのではないかと思われます。

【MY25モデル・新型シビックタイプR (FL5) Racing Black Packageの見積もり一覧(10%税込み)】

➀車両本体価格:5,998,300円

ボディカラー:チャンピオンシップホワイト

内装:ブラック/ラックススエード


②メーカーオプション:0円
※ボディカラー以外のメーカーオプション無し


③ディーラーオプション:342,980円

・ドライブレコーダー(DRH-224SD・前後):79,970円

・ユーロホーン:17,710円

・ナンバープレートフレーム(ブラック):16,170円

・サイドステップガーニッシュイルミ(レッド):41,690円

・フロアマット(プレミアム):72,380円

・センターコンソールイルミネーション(レッド):31,900円

・フットアンダーライト(レッド):29,480円

・パターンプロジェクター:50,380円

・ETC2.0セットアップ:3,300円


④諸費用・税金:303,460円
・点検パック無し
・希望ナンバー有

⑤総額(➀+②+③+④):6,644,740円

以上の通り、総額としては6,644,740円(約665万円)となりました。

スタンダードなFL5に比べて+100万円アップなので、数字だけを見ると割高に見えますし、アコードの総額よりも高いので中々のインパクトがありますね。

そして、今回見積もり作成していく上で「注意してほしいポイントが2つ」あるのでチェックしていきましょう。

3カメラタイプ(DRC3CAM)のドライブレコーダーは選択できない

今回のFL5の見積もり作成において注意してほしいポイント1つ目が、これまで選択可能だった前後・車内の3カメラタイプとなるホンダ純正ドライブレコーダー(DRC3CAM)が選択できなくなっているということ。

全ての販売店にて同様の対応をしているかは不明ですが、以前のバッテリー上がりに関するリコール/自主改善が問題となり、2024年11月末時点でFL5及びRacing Black Packageでは3カメラのドライブレコーダーは購入できないようになっているそうです(ホンダ公式ホームページでも削除されている)。

Racing Black Packageでは、フットランプイルミ(レッド)が標準装備されていない

2つ目の注意してほしいポイントが、スタンダードなFL5では標準装備されているフットライトイルミネーション(レッド)ですが、実はRacing Black Packageでは装備されていないということ。

ディーラーオプションでも販売されているフットライトイルミですが、その分工賃込みで約3万円になるため、ちょっと大きな出費ではありますね。

2ページ目:待望のシビックタイプR (FL5)用カーボンパーツが受注再開へ!気になる価格は?注意してほしいポイントも