トヨタ/ダイハツが東京オートサロン2025の出展概要を公開!トヨタからは期待された新型車発表は無し?ダイハツはミライースGR SPORTコンセプトが登場

トヨタ/ダイハツがようやく東京オートサロン2025の出展概要を公開!

2024年1月10日~12日、千葉県千葉市の幕張メッセにて開催される東京オートサロン2025向けに、トヨタ・ガズー・レーシング(Toyota Gazoo Racing)とダイハツが出展概要を明らかにしました。

今回トヨタは、ダイハツと共に北ホールへと移動して出展するそうで、これまでトヨタ車体より別ブースにて出展していたランクルBASEをTGRブース内にて構えることで、新たなる視点からオートサロンを盛り上げていくそうです。

ちなみにトヨタは、「ニュルブルクリンクでのクルマづくり」をメインテーマとするそうで、いわゆるトヨタから今後ラインナップされるような新車・新型車のラインナップの掲載は(現時点で)ありません。


Toyota Gazoo Racingから出展車両は全5車種

早速、Toyota Gazoo Racingが出展する車両たちを見ていきましょう。

出展車両は全5車種で、何れもニュルブルクリンクに関連するモデルとなり、新車・新型車ではないので注意してください。

まずはトヨタ80スープラ (Toyota 80 Supra)のニュルブルクリンク訓練車両。

続いては、2007年にニュルブルクリンク24時間耐久レースでの参戦車両となるトヨタ・アルテッツァ (Toyota ALTEZZA)109号車。

続いては、2014年のニュルブルクリンク24時間参戦車両であるレクサスLFA 48号車。

続いては、2014年ニュルブルクリンク24時間参戦車両であるトヨタ86 86号車。

そして最後は、2019年ニュルブルクリンク24時間参戦車両であるGRスープラ 90号車となります。

トヨタ/レクサスの新車・新型車のサプライズ出展にも期待したいが…

この他にも、おそらくトヨタからは一部改良版・新型GRスープラや、日本抽選限定200台のみとなる特別仕様車GRスープラ A90 Final Edition、更にはアップデートタイプのGRMNヤリスを出展するものと予想。

レクサスの出展概要については不明ですが、それこそ一部改良版・新型RXやLX700h/LX600、そしてGX550の出展に期待したいところですね。

2ページ目:ダイハツがまさかのミライースGR SPORTコンセプトを発表へ!