【速報!】終売が決定したMY25 トヨタGRスープラの特別仕様車A90 Final Editionの日本向け限定台数や抽選申込時期が判明!GR86は米国向けに一足早く改良へ

日本向けは思いのほか多めの振り分けになるようだ

2024年11月28日、トヨタは現行GRスープラ (Toyota New GR Supra)の一部改良版と共に、日本と欧州市場向けにグローバル限定300台のみとなる特別仕様車GRスープラ A90 Final Editionを販売することを明らかにしました。

そしてこれらの一部改良版と特別仕様車の販売をもって、現行GRスープラの生産・販売を終了することを公式アナウンスしたわけですが、思った以上に早くGRスープラ A90 ファイナルエディションの新たな情報が明らかになったので共有していきたいと思います。


日本市場向けは限定200台のみで抽選販売へ!

こちらが今回、トヨタ公式より発表された特別仕様車GRスープラ A90 ファイナルエディション。

本モデルは、日本と欧州市場含めて限定300台のみ抽選販売され、販売時期としては2025年春以降を”検討”としていましたが、この度いつもお世話になっているトヨタディーラーにもメーカーから情報が下りて来たとのこと。

その具体的な情報というのが、日本市場向けが限定200台の抽選販売、欧州市場向けが限定100台の抽選販売になるということ。

販売チャネルはGRガレージに限定されるようだ

そして具体的な抽選申込時期やデリバリー時期ですが、「2025年3月にGRガレージディーラーにて抽選申込を受付けし、最も早い方で2025年8月中旬以降から納車開始を予定」しているとのことでした。

大方予想はしていましたが、やはり今回の特別仕様車もGRガレージディーラー専売になるとのことで、一部GRガレージディーラーが無いエリアに住む方からすると「そろそろディーラーでの差別化はやめてくれよ。何のための全販売チャネル併売なのよ?」と思う方も多いのではないかと思います。

メーカーは「抽選販売」と謳っているようだが?

なお抽選方式については、ネットでの申込ではなく、実際にGRガレージディーラーに訪問して申込するタイプになるそうで、繰り返しにはなりますが近くにGRガレージが無い方からすると、わざわざ県外に訪問しなければならないのが苦痛。

折角なので、私もGRスープラ A90 Final Editionの抽選に申込しようかと考えていますが、以下の特別装備が充実している関係で、おそらく車両本体価格だけで1,000万円を超えて来るのではないかと予想しています。

・エンジンオイルパンにバッフルプレートを追加。コーナリング性能向上に伴う高G域でのオイルの偏りを防止

・エンジン性能向上に伴い、冷却性能を強化。ラジエーター冷却ファンを強化するとともにサブラジエーターを追加し、さらに、ディファレンシャルギアカバーの冷却フィンを大型化

・新しいシャシーセッティングに伴いアクティブディファレンシャルの制御を最適化。旋回中のアンダーステアを抑制し、ハンドリングを改善

・アクラポヴィッチ製チタンマフラーを採用し、迫力のあるエンジンサウンドを実現

なお、私がいつもお世話になっているトヨタディーラーからの情報によれば、GRスープラ A90 Final Editionの抽選に申込する際の条件などは特に無いとのことですが、個人的な予想としては、抽選販売と謳いながらも”著名な方々に優先的に販売・納車する”のではないかと考えてます。

GRヤリスの特別仕様車も著名な方々に納車されている

既にお気づきの方も多いかと思いますが、抽選限定100台のみとなる特別仕様車GRヤリスRZ・ハイパフォーマンス・カッレ・ロバンペラエディション(High performance・Kalle Rovanperä Edition)や、セバスチャン・オジエエディション(Sébastien Ogier Edition)も、FacebookやInstagramにて著名な車好きな方々に納車されているのを見ると、決して偶然ではないと思いますし、その背景には「すぐに転売しない安心感」などもあるのかもしれませんね(それなら最初から抽選と謳わない方が良いのでは?と思ったりもする)。

2ページ目:トヨタのアメリカ法人が、GR86の2025年モデルを一足早く発表し、グレード別価格帯も公開へ!