北米ホンダ/アキュラが2025年に販売する新車・新型車を発表!マイチェン版・新型HR-V (日本名ZR-V)やCR-Vトレイルスポーツ、アキュラADX等
2025年の販売も更に勢いを伸ばしていきたいホンダ
2024年も好調な売れ行きだったホンダのアメリカ法人。
2023年通年の販売台数に比べて、2024年は+11.1%増加し、更に現行シビック (Honda New Civic, FL)は2025年のアメリカ・カー・オブ・ザ・イヤー賞(COTY)に選出され話題となりました。
ホンダやアメリカ専売ブランドとなるアキュラは、2025年も勢いそのままに販売を維持していきたいと考えており、先日行われたメディアブリーフィングにおいて、2025年に販売を計画している新車・新型車のスケジュールを発表しました。
既に日本市場向けの情報も明らかになっていますが、アメリカ向けの情報からも一部ヒントが得られるかもしれません。
2025年の北米ホンダ/アキュラが販売する新車・新型車をチェック
今回、ホンダのアメリカ法人が発表した「2025年に販売する新車・新型車」は以下の通り。
◆アキュラRSXの復活
・100%電気自動車◆ホンダ新型プレリュード
・2.0L直4エンジン+新世代e:HEV
・Honda S+ SHIFTを搭載◆ホンダ新型パスポート/パスポート・トレイルスポーツ
◆マイナーチェンジ版・ホンダ新型HR-V(日本名:ZR-V)
・スタイリングと技術の向上◆マイナーチェンジ版・ホンダ新型CR-V
・グレードラインナップの拡大
・ラギッドな見た目のトレイルスポーツも追加予定
以上の通りとなります。
アメリカでの主力モデルが改良・変更されるようですが、その中でも個人的に気になるのはHR-Vのマイナーチェンジ。
日本向けのZR-Vにも反映されそうな改良の可能性も
日本ではZR-Vとして販売されているC~Dセグメントクロスオーバーですが、今回のアメリカ向けのマイナーチェンジで何が改良・変更されるのかが気になるところ。
フロントマスクを大幅に変更してくるのか、それとも新グレードやパワートレインの変更(新世代e:HEVの設定?)がメインになってくるのか…
はたまた特別仕様車が追加されるのか…何れにしても日本市場向けにも大きく影響しそうなマイナーチェンジとなりそうです。
ホンダ新型ZR-V納車!納期は1年以上!?シビックSUVの賜物なのか、スポーティでカッコいい♪特徴的なボディカラーに刮目せよ!【e :HEV Z】【AWD】内外装レビュー
新型パスポートは、アメリカに留まらず日本でも注目されそうな一台だが…
こちらは、いよいよ2025年2月より発売予定となっている新型パスポーツ。
日本では販売されないフラッグシップSUVですが、待望の新グレードとなるトレイルスポーツ(Trail Sport)が追加される予定です。
本グレードでは、スチールスキッドプレートやオレンジカラーのリカバリーフック、オフロードに特化したサスペンション、オールテレインタイヤ、そしてオフロードゲージが搭載されるなど、他グレードとの差別化が明確になった一台です。