ホンダ新型WR-VのXグレードのシートに欠陥があるとしてリコール!メルセデスベンツSクラスなどにも走行不能&ブレーキが効きづらくなる不具合

やはりWR-VのXグレードのシートには欠陥があったようだ

2025年3月に一部改良版として発表・発売されたホンダ新型WR-V。

Z+グレードに合成皮革シート&ブラウン内装が採用される一方で、Zグレード/Z+グレードをベースにした特別仕様車Black Styleが追加されたわけですが、エントリーグレードXに関しては、シート関連の不具合により2025年夏頃に発売が延期されていました。

そして今回、一部改良前のXグレードを対象としたWR-Vの1車種・計4,669台にリコールが届け出されています。

ちなみに不具合内容としては、運転者席シートバック右側の内装材及び助手席シートバック左側の内装材において、表皮材料の選定が不適切なため、燃焼試験時に基準に定められているよりも速い速度で延焼し、保安基準に適合しないとしてリコールを届け出ています(国土交通省の公式プレスリリースより引用)。

対象モデルをチェックしていこう!

気になる対象モデルは以下の通り。

これによる事故や不具合は起きておらず、取引先からの情報により明らかになっています。

【リコール対象モデル一覧】
[対象型式/対象車台番号/製作期間/対象車台数]

[ホンダWR-V]
・5BA-DG5/DG5-1000520~DG5-1043110/令和6年2月21日~令和7年2月3日/4,669台(Xグレードのみ)

以上の通り、改善措置としては、全車両、運転者席側及び助手席側のシートバックトリムカバーを対策品と交換するリコール作業を実施するとのことです。


最悪の場合、走行不能となる恐れあり

続いて、メルセデスAMG S63eパフォーマンスやAMG GLC63などの6車種・計967台にリコール。

不具合内容としては、高電圧スターター・オルタネータの制御プログラムにおいて、設計検討が不十分なため、システムの監視機能が誤って故障を検知し、高電圧スタータ・オルタネータの作動を停止させることがあるとのこと。

そのため、ハイブリッド走行時においてはモーターのアシストがなくなるため、燃料噴射量が増えて排出ガスの排出量が増加するおそれがあり、またモーター走行時においては、高電圧バッテリーの保護のため、高電圧回路が遮断され走行不能となるおそれがあるとしてリコールを届け出ています(国土交通省の公式プレスリリースより引用)。

対象モデルをチェックしていこう!

気になる対象モデルは以下の通り。

これによる事故は起きていないものの、既に1件の不具合が報告されており、ドイツ本社からの情報により明らかになっています。

【リコール対象モデル一覧】
[対象型式/対象車台番号/製作期間/対象車台数]

[メルセデスAMG S63eパフォーマンス]
・4LA-223182/W1K2231822A173623~W1K2231822A321939/令和5 年 8 月 21 日~令和6 年 12 月 16 日/133台(右ハンドル仕様)

・4LA-223182/W1K2231821A157552~W1K2231821A328651/令和4 年 10 月 17 日~令和7 年 3 月 24 日/236台(左ハンドル仕様)

[メルセデスAMG GLC63S eパフォーマンス]
・4LA-254680C/W1N2546802F024788~W1N2546802F327160/令和6 年 1 月 5 日~令和7 年 2 月 3 日/169台(右ハンドル仕様)

[メルセデスAMG GLC63S eパフォーマンスクーペ]
・4LA-254380C/W1N2543802F040145~W1N2543802F343420/令和6 年 2 月 5 日~令和7 年 3 月 17 日/99台(右ハンドル仕様)

[メルセデスAMG GT63S eパフォーマンスクーペ]
・4LA-192382C/W1K1923821F002861~W1K1923821F006330/令和6 年 9 月 3 日~令和7 年 3 月 24 日/41台(左ハンドル仕様)

[メルセデスAMG GT63S eパフォーマンス]
・4LA-290679/W1K2906792A053746~W1K2906792A063623/令和4 年 10 月 25 日~令和6 年 7 月 8 日/26台(右ハンドル仕様)

・4LA-290679/W1K2906792V000899~W1K2906792V003950/令和6 年 3 月 11 日~令和6 年 12 月 23 日/8台(右ハンドル仕様)

・4LA-290679/W1K2906791A046237~W1K2906791A063630/令和4 年 5 月 9 日~令和6 年 7 月 8 日/222台(左ハンドル仕様)

・4LA-290679/W1K2906791V000080~W1K2906791V004192/令和6 年 1 月 5 日~令和7 年 1 月 10 日/4台(左ハンドル仕様)

[メルセデスAMG SL63S eパフォーマンス]
・4LA-232482C/W1K2324821F016917~W1K2324821F024342/令和6 年 9 月 11 日~令和7 年 3 月 17 日/29台(左ハンドル仕様)

以上の通り、改善措置としては全車両、高電圧スターター・オルタネーターの制御プログラムを、対策の制御プログラムに書き換えるリコール作業を実施するとのことです。

2ページ目:メルセデスベンツSクラスやメルセデス・マイバッハSクラスにブレーキが効きづらくなる不具合でリコール!