トヨタは2004年にとんでもないコンセプト・スーパーカーを作っていた!ドアはランボルギーニと同じシザードア、運転席は何と”右・左・中央”へとスライドを可能とした3シータ【動画有】

2022-06-29

~トヨタは本気のスーパーカーを作ったことがあったようだ!~

トヨタといえば、現在BMWとの共同開発によって誕生した新型2ドアスポーツクーペ「GRスープラ(Toyota GR Supra)」が大きな話題を呼んでいますが、実はこのモデルよりも更に15年程前にとんでもないコンセプト・スーパーカーを開発していたことをご存知でしょうか?

それが、上の画像にもある「アレッサンドロ・ヴォルタ・コンセプト(Alessandro Volta Concept)」と呼ばれる個体で、2004年にイタルデザインのジウジアーロ氏によってデザインされた美しいスタイリングを持つ四輪駆動(AWD)モデルのスポーツクーペとなります。


~「アレッサンドロ・ヴォルタ・コンセプト」ってどんなモデルなの?~

外観を見てもお分かりの通り、とてもトヨタとは思えない滑らかなスタイリングでフロントからルーフにかけて1枚もののガラスを採用し、フロントデザインは現在のトヨタのアイデンティティでもあるキーンルックグリルを採用しない独創的なデザインとなっています。

パワートレインは、排気量3.3L V型6気筒ガソリンエンジン+2基の電気モータを組合わせたハイブリッドモデルで、システム総出力は当時とんでもない数値を記録した402hpを発揮。
直線性のパフォーマンスとしては、0-100km/hの加速時間が4秒と非常に速く、最高時速は250km/hにまで到達しますが、この辺りは電子制御によってこれ以上はスピードが出ないにようになっているとのこと。

更にプラットフォームにはカーボンファイバ製シャシーを採用することで、車体重量は何と1,250kgを実現。
車体のサイズ感としては、全長4,358mm×全幅1,925mm×全高1,140mmとかなりワイド&ローで、特に車高の低さはランボルギーニ「ウラカン」より低い寸法となっています。

リヤデザインはこんな感じ。
「マフラどこにあるの?」と疑問を持たれるかもしれませんが、実はリヤではなく両サイド2本出しというゴリゴリ仕様。
リヤエンドのテールランプは、どことなくホンダ・現行「NSX」っぽい感じにも見えたり…

~ドアはまさかのランボルギーニ仕様~

ドアはまさかの横開きではなく、ランボルギーニ「ムルシエラゴ/ディアブロ/カウンタック」のような垂直に開くシザードアを採用。
こうしてみるとドアは相当に長いんですね。足元にはフェラーリ「360チャレンジストラダーレ」のようなマルチスポークタイプのアルミホイールを装着。

足周りについては、プッシュロッドサスペンションを使用しているそうで、約70kgのバッテリパックも搭載しているとのこと。

~何と運転席はスライド可能!~

インテリアは超個性的!
何とシートはベンチシートタイプで3人乗り仕様、ステアリングやメータ類、そしてアクセルとブレーキがスライド式になっていて、左・中央・右ハンドル仕様とその状況や気分に応じて変更することが可能。
もちろん、量産車への適用はできませんでしたが、「トヨタでもここまでやれるんだ!」という可能性を秘めた魅力あふれるコンセプトカーであることがわかりますね。

☆★☆コンセプトモデル関連記事5選はコチラ!☆★☆

Reference:motor1.com