ホンダ新型シビック/ZR-Vのディーラーオプション「スノーワイパーブレード」に不具合!VW新型ID.4もメーターが表示されないリコール
最悪の場合、ワイパーアームからブレードが外れてしまう恐れあり
ホンダ新型シビックシリーズ (Honda New Civic, FL)やZR-Vのディーラーオプションとしてラインナップされている、スノーワイパーブレーに関して自主改善が届け出されました(国土交通書の公式プレスリリースより)。
不具合内容としては、以下の通りとなっています。
後付け用品として販売された前側スノーワイパブレードにおいて…
[不具合①]
当該ブレードのワイパアームへの固定方法が不適切なため、前側ガラスの除雪作業でブレードのつまみが固定部から外れることがある。
そのため、ワイパ作動によりワイパアームからブレードが外れ、必要な視野を確保できなくなるおそれがある。
[不具合②]
当該ブレードのアダプタとコネクタの固定方法が不適切なため、前側ワイパ作動時にブレードがガラス上の氷塊を乗り越えると当該固定部に過大な荷重が加わることがある。
そのため、アダプタが破損し、ワイパ作動によりワイパアームからブレードが外れ、必要な視野を確保できなくなるおそれがある。
対象モデルをチェックしていこう!
気になる対象モデルは以下の通り。
これによる事故は報告されていないものの、既に「不具合➀で17件」「不具合②で4件」もの不具合が報告されており、市場からの情報により明らかになっています。
【自主改善対象モデル一覧】
[対象製品名/部品番号/出荷期間/対象数][ホンダ・シビック用]
・スノーワイパ ブレードセット/08T22-T43-000A, 08T22-T43-001A/令和3年7月20日~令和6年3月8日/962個(不具合①)・スノーワイパ ブレード運転席側用/08T22-T43-N00A/令和3年7月20日~令和6年3月8日/962個(不具合①)
・スノーワイパ ブレード助手席側用/08T22-T43-C00B/令和3年7月20日~令和6年3月8日/962個(不具合①)
・スノーワイパ ブレードセット/08T22-T43-000W/令和6年9月27日~令和6年11月28日/256個(不具合➁)
・スノーワイパ ブレード運転席側用/08T22-T43-N00W/令和6年9月27日~令和6年11月28日/256個(不具合➁)
・スノーワイパ ブレード助手席側用/08T22-T43-C00W/令和6年9月27日~令和6年11月28日/256個(不具合➁)
[ホンダZR-V用]
・スノーワイパ ブレードセット/08T22-3V0-000/令和4年10月20日~令和6年3月8日/2,410個(不具合①)・スノーワイパ ブレード運転席側用/08T22-3V0-BM0C1/令和4年10月20日~令和6年3月8日/2,410個(不具合①)
・スノーワイパ ブレード助手席側用/08T22-3V0-DM0B1/令和4年10月20日~令和6年3月8日/2,410個(不具合①)
・スノーワイパ ブレードセット/08T22-3V0-000W/令和6年9月27日~令和6年11月28日/1,622個(不具合➁)
・スノーワイパ ブレード運転席側用/08T22-3V0-B00W/令和6年9月27日~令和6年11月28日/1,622個(不具合➁)
・スノーワイパ ブレード助手席側用/08T22-3V0-D00W/令和6年9月27日~令和6年11月28日/1,622個(不具合➁)
以上の通りとなります。
なお、改善措置は以下の通りとなります。
不具合①:全車両、スノーワイパブレードとワイパアームをねじで固定する
不具合②:全車両、アダプタとコネクタを固定するピンを追加する。
不具合①②ともにワイパブレードを新品に交換する。
なお、使用者へ当該不具合の内容を周知するとともに、使用時の注意点を案内する。