日産ADが販売終了前に「最後の値上げ」 三菱の新型トライトン/デリカミニも一部改良へ…何とデリカミニは特別仕様車Limited Editionが登場

日産AD/NV200バネットと、三菱トライトン/デリカミニも一挙に改良型を発売へ

2025年1月、日産の商用モデルでお馴染みとなるADが同年11月を目途に生産終了することをお伝えしました。

この他、NV200バネットも生産台数を縮小していき、徐々に生産終了へと移行する?との噂が浮上していますが、今回生産終了前に最後の「値上げ」が実施されました。

更に三菱においては、1トンピックアップトラックの新型トライトン (Mitsubishi New Triton)に加え、デリカミニ (New Delica Mini)も一部改良されることが明らかとなっています。


AD及びNV200バネットのグレード別価格帯をチェック

まずは、日産の商用モデルとなるADとNV200バネットのグレード別価格帯をチェックしていきましょう。

今回の価格改定の目的は、「材料費+物流費高騰により、車両本体価格を値上げせざるを得ない状況になったため」とのことですが、具体的にどの材料がどれだけ高騰したのかまでは明らかになっていません(単なる便乗値上げかもしれませんが…)。

【(2025年)AD/NV200バネットのグレード別価格帯一覧(10%税込み)】

[AD]

■DXグレード(CVT):[2WD]1,848,000円

■VEグレード(CVT):[2WD]1,877,700円

■エキスパートGX(CVT):[2WD]2,022,900円

■DXグレード(E-ATx):[4WD]2,021,800円

■VEグレード(E-ATx):[4WD]2,051,500円

■エキスパートGX(E-ATx):[4WD]2,182,400円


[NV200バネット・バンタイプ]

■DXルートバン・5ドア 2人乗り(CVT):[2WD]2,341,900円

■DX・5ドア 2人乗り(CVT):[2WD]2,341,900円

■DX・5ドア 2/5人乗り(CVT):[2WD]2,413,400円

■VX・5ドア 2/5人乗り(CVT):[2WD]2,490,400円

■GX・5ドア 2/5人乗り(CVT):[2WD]2,649,900円

■DXルートバン・5ドア 2人乗り(4AT):[4WD]2,761,000円

■DX・5ドア 2人乗り(4AT):[4WD]2,761,000円

■DX・5ドア 2/5人乗り(4AT):[4WD]2,792,900円

■GX・5ドア 2/5人乗り(CVT):[4WD]3,014,000円


[NV200バネット・ワゴンタイプ]

■16X-2R・5ドア 5人乗り(CVT):[2WD]2,547,600円

■16X-3R・5ドア 7人乗り(CVT):[2WD]2,686,200円

以上の通りとなります。

2ページ目:三菱の一部改良版・新型トライトンと、特別仕様車デリカミニ Limited Editionをチェック!