【軽自動車&普通乗用車篇】2023年1月度の新車販売台数ランキングを公開!トヨタ新型ハリアー/アルファードが上位に食い込み、遂にレクサス新型NXも生産強化の影響でランクイン

やはり後席スライドドアを採用した軽自動車は強いな…
一般社団法人全国軽自動車協会連合会より毎月発表される各月の登録新車販売台数ランキング。
今回は2023年1月度最新版となる軽自動車・ ...
【インテリア篇】三菱の新型デリカミニの実車を見てきた!内装はeKクロススペースからの流用だが完成度は高め。僅か2週間ほどで先行予約4,000台を突破!

やはり新型デリカミニの見た目のインパクトで、多くのユーザーが食いついたのだと思われる
2023年4月6日に発表/同年5月25日に発売予定となっている三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi Ne ...
三菱・新型デリカミニの実車を見てきた!見た目はキュートなミニディフェンダー…女性からの注目度も高く、「飛び石キズ風デカール」でアイデアも満載

新型デリカミニの注目度は想像以上だった
2023年4月6日に発表/同年5月25日に発売予定となっている三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Delica Mini)。
既 ...
【価格は日本円で約536万円から】(米)三菱の新型アウトランダーをベースにした特別仕様車40周年記念モデルを発表!なおPHEVは日本円で約666万円から

三菱がアメリカでの販売を開始して、既に40年が経過していたのか…
三菱といえば2022年12月22日、主要ラインナップモデルとなるフルモデルチェンジ版・新型アウトランダーPHEV(Mitsubis ...
【悲報】三菱の新型デリカミニが2023年4月6日に発表される一方で、eKクロススペースは生産終了が決定!更に2023年1月28日~29日に岐阜県のイオンモール土岐に新型デリカミニが来るぞ!

残念ながらeKクロススペースは生産終了へ
三菱の後席スライドドアを採用した軽ハイトワゴンモデルとなるeKクロススペース(Mitsubishi eK X Space)が、2023年3月をもって販売終 ...
三菱の新型デリカミニが2023年1月13日より先行予約スタート!グレード別主要装備やメーカーオプション、ディーラーオプションのスタイルパーツもチェックしていこう

遂に2023年1月13日より新型デリカミニの先行予約受付をスタート!
2023年4月6日に発表/同年5月25日に発売予定となっている三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Delica ...
【普通乗用車篇】2022年12月度 & 2022年1月~12月度の新車販売台数ランキングを公開!納期遅れだったアルファードやハリアー、RAV4、新型ノア/ヴォクシー等、トヨタの勢いが増してきた?

2022年12月度は、トヨタの国内向け増産が影響している?
一般社団法人日本自動車販売協会連合会より毎月発表される、各月登録新車販売台数ランキングを見ていきましょう。
【軽自動車篇】2 ...
【軽自動車篇】2022年12月度 & 2022年1月~12月度の新車販売台数ランキングを公開!終始圧倒的だったホンダN-BOX…2023年秋頃のFMCで更に勢いを付けそうだ

2022年12月もやはりホンダN-BOXは強すぎた
一般社団法人全国軽自動車協会連合会より毎月発表される各月の登録新車販売台数ランキング。
今回は2022年12月度最新版と、2022年 ...
国産(JDM)スポーツカーの集大成!日本チューナーがホンダ新型シビックタイプR(FL5)や日産フェアレディZ(RZ34)、トヨタGRヤリス/GR86等の話題のスポーツカーを過激カスタム!

2023年の東京オートサロンは、話題の新型スポーツカーたちの過激カスタムが見れそうだ
2023年1月13日~15日まで、千葉県千葉市の幕張メッセにて開催される東京オートサロン2023。
【価格は高い?安い?】(2023年)三菱の新型デリカミニの見積もりを取得!一部グレードの総額はホンダ特別仕様車N-BOX STYLE+ BLACKよりも高額に?気になる残価率や値引き・割引きは?

新型デリカミニの注目度はかなり高い一方、総額は結構強気かもしれない
2023年4月6日に発表/同年5月25日に発売予定となっている三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Delica ...