遂に来た!フルモデルチェンジ版・ダイハツ新型ムーヴが完全リーク!カラフルなボディカラーとグレードの見分け方、そして初のリアデザインもスパイショット
ダイハツ公式以外からは、中々画像が出回っていない新型ムーヴだったが
2025年6月5日より発表・発売予定となっている、ダイハツのフルモデルチェンジ版・新型ムーヴ (Daihatsu New Move)。
当初の発売計画から2年ほど延期され、その要因としてダイハツ全車種を対象とした大規模な不正問題があったわけですが、ようやく今回、正式に発売されます。
当ブログでは、具体的なグレード別価格帯や見積もり記事なども公開済のため、本モデルを検討されている方は参考にしていただけますと幸いです。
そんな新型ムーヴですが、出荷前のモデルがスパイショット&リークされていますので早速チェックしていきたいと思います。
遂にリークされた新型ムーヴの実車!どことなく日産デイズっぽい見た目?
こちらが今回、ヤードにてスパイショットされた新型ムーヴのエクステリア。
足もとのホイール意匠を拝見する限り、14インチのアルミホイールを装着していることから、おそらくは自然吸気系のエンジンをベースにしたGグレードだと推測。
そしてボディカラーは、リセールカラーにもなっているシャイニングホワイトパールだと考えられます。
今回の新型ムーヴでは、モノトーンカラーだけでなく2トーンカラーの設定も可能になっていますが、設定できるのはGグレード及び、ターボ系のRSグレードの2種類のみになるので注意。
サンドベージュメタリックのXグレード
続いてこちらも見ていきましょう。
おそらく初めてのスパイショットになるであろう、サンドベージュメタリックのムーヴですが、足もとにはブラック塗装の14インチスチールホイール(鉄チンホイール)が装着され、ヘッドライト意匠はスタンダードなLED、そしてフロントエンドに水平基調のメッキ調ガーニッシュが採用されていないことから、おそらくは訴求グレードとなるXグレードなのではないかと予想されます。
ちなみに、グレードの見分けポイントとしては…
・ヘッドライト意匠
・フロントのメッキ調ガーニッシュ
・足もとのホイール意匠
・ピラーがブラックアウトされているか、それともボディ同色か
などが挙げられるので、これから紹介していくムーヴのリーク及びスパイショット画像が何のグレードなのか、皆さんも予想していきましょう。
コンパーノレッドのムーヴは?
続いては、コンパーノレッドに塗装されたムーヴ。
ホイール意匠は確認できないものの、ヘッドライト意匠がアダプティブハイビームではないシンプルなLEDヘッドライトであることから、Xグレードである可能性が高そう(ピラー部分がブラックアウトしているものがXグレードより採用され、Lグレードはボディ同色)。
複数のムーヴが配備されているのも初めて
そして様々なボディカラーのムーヴもスパイショット!
一番左から…
➀スカイブルーメタリック(Xグレード?)
②グレースブラウンクリスタルマイカ(Xグレード?)
③シャイニングホワイトパール(Gグレード?)
④シャイニングホワイトパール×ブラックマイカメタリックルーフ2トーン(RSグレード)
⑤クロムグレーメタリック(Gグレード?)
⑥サンドベージュメタリック(Gグレード?)
というラインナップだと思われます。
特に④のシャイニングホワイトパール×ブラックマイカメタリックルーフ2トーンは、今回のムーヴのイメージカラーでもあり、足もとには15インチアルミホイールが装着されていることからRSグレードは確定。
ヤードには、やたら訴求グレードのXが多い?
ヤードには、出荷前のムーヴが大量にあります。
こちらも左から…
➀シャイニングホワイトパール(Gグレード)
②コンパーノレッド(Xグレード?)
③ブラックマイカメタリック(Xグレード?)
④ブラックマイカメタリック(Xグレード?)
⑤サンドベージュメタリック(Xグレード?)
以上の通りとなります。
こうして見ると、ダイハツディーラーの試乗車・展示車などのデモカーなのか、法人車両なのかは不明なのですが、やたらXグレードを多く見かけますね。