首都高速道路にて人気YouTuberのオレンジのポルシェ911GT3 RSが事故。普段からオーバースピードで暴走する常習犯だった?
いわゆる「ルーレット族」と呼ばれるスポーツカーが首都高速道路で大事故
首都高速道路にて、常軌を逸した速度で走行するスポーツカー/スーパーカーが散見され、一時期メディア/マスコミでも「ルーレット族」としてピックアップされ大きな話題となりました。
そして今回、そのルーレット族とも呼ばれるYouTuberのちかおじTVチャンネルが、ポルシェ911GT3 RS (Porsche 911 GT3 RS, 991型)にて首都高速道路をを走行中に事故していたことが判明。
SNSでも大きな話題となっていますが、フロントが大破するような事故となり、ドライバーや巻き込まれた大型トラックのドライバーも無事なのか気になるところです。
ここまで個性的な車両ともなると、確かに特定されるのは時間の問題か
こちらが今回、首都高速道路9号線にて事故したというポルシェ911GT3 RS。
ボディカラーはオレンジで、フロントにはカナード、そして社外品となるアルミホイールが装着されていることから、既にSNSでは特定が始まっていて、最終的にはYouTuberのちかおじTVチャンネルの車両であることが特定されています。
全国的にも数の少ないオレンジの911GT3 RSですが、その中でも更に絞り込まれるであろうフロントカナードと専用アルミホイールの見た目を考えると、ある意味で「走る個人情報」であることは間違いありませんから、普段の運転含めて常に周りに注意しつつ、少しでもヘタなことをしてしまうと、すぐにSNSにて拡散されてしまうのが現実。
あとは、今回の事故で911GT3 RSのドライバーはもちろんのこと、事故に巻き込まれてしまった大型トラックのドライバーが無事なのかも気になるところ。
これだけフロントが大破するほどの事故ですし、おまけに左側のボディもボロボロになるレベルですから、100km/hどころから200km/h近くの速度で走行していた恐れも考えられそう(現時点では、どのような経緯で事故したかまでは不明)。
他のYouTubeでも、オーバースピードで追い越していく911GT3 RSが撮影されている
ちなみにこちらの車両、他のYouTube動画でも撮影されていて、首都高速道路をオーバースピードで走行しているところも目撃されていますし、普段から速度超過は当たり前?なのかもしれません。
こちらの動画でも、911GT3 RSがオーバースピードで撮影車を追い越していくシーンが確認できますが、車内にいる男性陣が「ヤバイ!」「ヤバッ!」以外発言できていないことを考えると、それだけ目の前で起きた衝撃が想像以上のもので、語彙力が無くなるほどの興奮だったのかもしれませんね。
過去には撮影絡みで問題が起きたことも
ちかおじTVといえば、首都高速道路にて自身の愛車以外にも様々な車両をローリングショットすることが多いのですが、その際に車両から身を乗り出して撮影するなど、様々な危険行為も見受けられてきました。
上の画像にもある通り、法令順守を徹底するような文言が見受けられますが、今回の事故の経緯についても説明がなされるのか注目です。
【お詫びとご報告】
この度、X上に投稿された動画の件でお騒がせしてしまい誠に申し訳ございません。
走行動画の撮影時に車内撮影、または専用の機材を使わず、車から身を乗り出した撮影が行われてしまいました。
動画を投稿された運転者の方をはじめ、多くの方にご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
今回の経緯につきましては、R35 GT-Rをご紹介させて頂く為に清水貴裕 様より車両をお貸し頂き、 首都高速を中心に2日に分けて撮影を行っておりました。
その際に私の監督および確認不足が原因で、 危険な撮影となってしまいました。
撮影に関しては複数の提携先があり、それぞれの撮影方法や法令が遵守されているかの確認を怠ってしまった私の管理不足が本件の原因です。
本日、撮影に関わる全ての関係先に状況を確認した上で、今後この様な事がないように法令遵守の徹底を再確認しました。
走行動画に関しては周辺の環境に配慮した上で、車内からの撮影を徹底するよう確認しました。
当日周囲を運転されていた方をはじめ、車両をお貸し出し頂いた清水氏、普段から応援して頂いている視聴の皆様、関係されている全ての方に心からお詫び申し上げます。
今後このような事がないように、 運営チーム一同留意した上で撮影を行い再発防止を徹底いたします。
この度は申し訳ございませんでした。