日産のアメリカ法人が2025年第2四半期の新車販売台数を公開→フェアレディZ (RZ34)が好調で前年比「100%以上」に。更にローグやアルティマ等がリコールでエンジンを新品に交換か
日産のアメリカ法人が、2025年第2四半期の新車販売・登録台数を公開
何かとネガティブな情報や噂の絶えない日産ですが、2025年7月2日、日産のアメリカ法人が「2025年第2四半期の新車販売・登録台数」を公開しました。
今回の新車販売・登録台数の情報では、ヴァーサを除くセダン系の販売需要が低迷したり、R35型での新規受注を終了しているGT-Rも、100%近くのマイナスとなっています。
一方で、ビッグマイナーチェンジから3年以上が経過している現行フェアレディZ (Nissan New Fairlady Z, RZ34)は、販売台数が少なくなるどころか、何と前年同期比で2倍以上に跳ね上がるなど、これまでのスポーツカーの販売傾向とは大きく異なる結果となっています。
日産のアメリカ法人の2025年第2四半期の新車販売・登録台数はこうなっている
早速、日産のアメリカ法人が公開している2025年第2四半期の新車販売・登録台数をチェックしていきましょう。
■ヴァーサ
2025年第2四半期:11,489台(前年同期比11.1%)
2024年第2四半期:10,338台
2025年1月~6月:30,619台(前年同期比71.9%)
2024年1月~6月:17,812台■セントラ
2025年第2四半期:30,987台(前年同期比-36.7%)
2024年第2四半期:48,947台
2025年1月~6月:85,523台(前年同期比-3.9%)
2024年1月~6月:89,028台■アルティマ
2025年第2四半期:26,298台(前年同期比-16.0%)
2024年第2四半期:31,313台
2025年1月~6月:62,107台(前年同期比3.7%)
2024年1月~6月:59,896台■マキシマ
2025年第2四半期:2台(前年同期比-99.3%)
2024年第2四半期:289台
2025年1月~6月:13台(前年同期比-98.4%)
2024年1月~6月:812台■リーフ
2025年第2四半期:1,602台(前年同期比-16.8%)
2024年第2四半期:1,925台
2025年1月~6月:3,925台(前年同期比28.0%)
2024年1月~6月:3,067台■フェアレディZ
2025年第2四半期:1,635台(前年同期比108.0%)
2024年第2四半期:786台
2025年1月~6月:3,789台(前年同期比160.1%)
2024年1月~6月:1,457台■GT-R R35
2025年第2四半期:5台(前年同期比-93.2%)
2024年第2四半期:74台
2025年1月~6月:37台(前年同期比-75.5%)
2024年1月~6月:151台■キックス
2025年第2四半期:25,029台(前年同期比29.9%)
2024年第2四半期:19,267台
2025年1月~6月:50,394台(前年同期比52.8%)
2024年1月~6月:32,991台■フロンティア
2025年第2四半期:16,117台(前年同期比-20.3%)
2024年第2四半期:20,219台
2025年1月~6月:30,598台(前年同期比-23.4%)
2024年1月~6月:39,963台■タイタン
2025年第2四半期:350台(前年同期比-91.4%)
2024年第2四半期:4,064台
2025年1月~6月:1,906台(前年同期比-76.8%)
2024年1月~6月:8,209台■パスファインダー
2025年第2四半期:26,880台(前年同期比30.8%)
2024年第2四半期:20,554台
2025年1月~6月:46,541台(前年同期比17.6%)
2024年1月~6月:39,566台■アルマーダ
2025年第2四半期:4,262台(前年同期比-12.2%)
2024年第2四半期:4,856台
2025年1月~6月:8,172台(前年同期比-7.5%)
2024年1月~6月:8,833台■ローグ
2025年第2四半期:47,461台(前年同期比-5.7%)
2024年第2四半期:50,356台
2025年1月~6月:109,563台(前年同期比-22.4%)
2024年1月~6月:141,160台■アリア
2025年第2四半期:7,474台(前年同期比43.6%)
2024年第2四半期:5,203台
2025年1月~6月:11,619台(前年同期比24.3%)
2024年1月~6月:9,345台■ムラーノ
2025年第2四半期:9,526台(前年同期比115.9%)
2024年第2四半期:4,413台
2025年1月~6月:18,228台(前年同期比99.5%)
2024年1月~6月:9,139台■トータル台数
2025年第2四半期:209,114台(前年同期比-6.1%)
2024年第2四半期:222,598台
2025年1月~6月:463,034台(前年同期比0.3%)
2024年1月~6月:461,429台
以上の通りとなります。
アメリカにて販売されている全車種の、2025年第2四半期の新車販売・登録台数は209,114台となり、前年同期比で-6.1%とマイナス傾向ながらも、2025年1月~6月の通期でみると前年同期0.3%と僅かながらに多く販売していることが確認できます。
フェアレディZ (RZ34)はまだまだ健在!
そして、アメリカ市場向けのラインナップで少々驚きだったのがフェアレディZ (RZ34)。
アメリカでは「Z」として販売されていますが、2025年第2四半期の販売台数が1,635台と、前年同期で108%と好調なんですね。
しかも、2025年1月~6月の通期で見ると前年同期比160.1%と更に伸ばしているため、販売から3年近くが経過した今でも、アメリカ市場でのスポーツカー需要はまだまだ高い?ということなのかもしれません。