トヨタが2022年8月「2回目」となる工場出荷目途一覧を更新!新型ハリアー/ノア/ヴォクシーは更に長納期…新型クラウンは一部生産未定、ピクシスジョイが遂に半年以上に
年次改良モデルが発表・発売されてもトヨタのラインナップモデルの多くが「詳しくは販売店にお問い合わせください」のまま
さてさて、トヨタが毎週定期的に公開している既存ラインナップモデルの工場出荷目途一覧ですが、今回は2022年8月「2回目」の最新情報を公開していきたいと思います。
法規対応や部品・半導体不足の影響で生産が間に合わない中で受注一旦停止が非常に多くなっているトヨタのラインナップモデルですが、その一方で年次改良モデルやマイナーチェンジモデル、特別仕様車、フルモデルチェンジといった新たなモデルをラインナップしていますが、それでも工場出荷目途には具体的な日程は記載されず、「詳しくは販売店にお問い合わせください」が多いように感じられます。
つまり受注受付けをスタートし、正式に生産が開始されているにも関わらず、具体的な出荷目途が記載されずに「詳しくは販売店にお問い合わせください」と記載されているということは、具体的に記載できるほど部品・半導体の供給が安定的ではないのかもしれませんね(あくまでも私の勝手な推測ですが…)。
2022年8月「2回目」の工場出荷目途一覧はこうなっている
2022年8月9日付けで更新された、トヨタ公式の工場出荷目途一覧をチェックしていきましょう。
前回の2022年8月2日から、どこが変更したのかは太字にて記載していますので参考にしていただけますと幸いです。
【2022年8月9日に注文した場合の既存ラインナップ工場出荷目途一覧】
◇アクア/工場出荷目途:6ヵ月以上
◇アルファード/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇ヴェルファイア/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇ヴォクシー/工場出荷目途:6ヵ月以上(グレード・仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください)
◇カムリ/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇カローラ/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇カローラアクシオ/工場出荷目途:2か月程度 → 3か月程度
◇カローラクロス・ガソリン車/工場出荷目途:6ヵ月以上
◇カローラクロス・ハイブリッド車/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇カローラスポーツ/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇カローラツーリング/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇カローラフィールダー・ガソリン車/工場出荷目途:2-3か月程度 → 3か月程度
◇カローラフィールダー・ハイブリッド車/工場出荷目途:3-4か月程度
◇新型クラウン/発売は22年秋以降を予定しております。工場出荷目処は、発売後にご案内いたします。
◇グランエース/工場出荷目途:3か月程度
◇コペンGR SPORT/工場出荷目途:3か月程度
◇シエンタ/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇GRスープラ/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇ノア/工場出荷目途:6か月以上(グレード・仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください)
◇ハイエースバン/工場出荷目途:3-4ヵ月程度 → 4か月程度(仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください)
◇ハイエースワゴン/工場出荷目途:3-4ヵ月程度 → 4か月程度(仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください)
◇ハイラックス/工場出荷目途:6ヵ月以上
◇パッソ/工場出荷目途:3か月程度 → 3-4か月程度
◇ハリアー/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇ピクシスエポック/工場出荷目途:3-4ヵ月程度
◇ピクシスジョイ/工場出荷目途:5-6ヵ月程度 → 6か月以上
◇ピクシスメガ/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください◇プリウス/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇プリウスPHV/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇ヤリス/工場出荷目途:4-5ヵ月程度
◇ヤリスクロス/工場出荷目途:6ヵ月以上
◇ライズ/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇ランドクルーザープラド/工場出荷目途:6ヵ月程度
◇ルーミー/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇bZ4X/工場出荷目途:リコールの関係?で記載なし
◇C-HR・ガソリン車/工場出荷目途:4-5ヵ月程度
◇C-HR・ハイブリッド/工場出荷目途:4-5ヵ月程度 → 5か月程度
◇GR86/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇GRヤリス/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇MIRAI/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
◇RAV4/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください
via:Toyota
以上が2022年8月「2回目」となる工場出荷目途一覧となります。
赤字で記載されたモデルのほとんどが「出荷時期・納期が延びている」状態ですね。
遂にピクシスシリーズでも納期半年以上に
ちなみにピクシスシリーズのピクシスジョイでさえも、新型ノア/ヴォクシー/ランドクルーザープラドと同じ「6か月以上」に延びているわけですが、ダイハツもほとんどのラインナップモデルが長納期化しているとのことで、今後もまだまだ出荷・納期が延びることも考えられそう。
そして新型ノア/ヴォクシーのハイブリッドモデルも、いよいよ納期1.5年以上とのことで、そろそろ年次改良に向けて受注停止も見えてきたのではないかと考えられます。