フルモデルチェンジ版・マツダ新型CX-5の自社開発ハイブリッドは1年遅れで発売との噂。更に次期CX-3も2027年にデビューでトータリーEV採用との噂も

あくまでも噂とはいえ、今後のマツダの展開には注目していきたい
以前より、欧州の公道を中心にテストカーがスパイショットされている、マツダのフルモデルチェンジ版・新型CX-5。
いよいよ日 ...
フルモデルチェンジ版・マツダ新型CX-5の開発車両が久々にスパイショットされる。ようやくテールランプの全体像が明らかとなり、細部のデザインも

これまで不明だった細部のデザインが、少しずつ明らかに
2025年後半頃デビューと噂されている、マツダのフルモデルチェンジ版・新型CX-5。
過去これまで、中国の公道をはじめ、アメリカや ...
マツダ新型CX-80が安全性能最高評価の「ファイブスター賞」を獲得!新評価後はクラウンセダンとシビックに続き3車種目。プジョーe-208等が走行不能となる恐れ?

評価内容が改定されてからファイブスター賞を獲得したのは、これが3車種目!
マツダの新世代CXシリーズで、ラージ商品群&日本市場向けのフラッグシップSUVでもある新型CX-80が、国土交通省とナスバ ...
【悲報】日本向けのテスラ・モデルS/モデルXを2025年3月末で生産終了へ→販売低迷の要因は?MAZDA6も遂に全世界での生産終了が明らかに

テスラの動きに徐々に陰りが見えてきた?
テスラの主力モデルともいえるモデルS (Tesla Model S)とモデルX (Model X)。
モデルSはセダンタイプで、クロスオーバータ ...
奇跡が起きた!日産の新型フェアレディZ (RZ34)が50位内にランクイン!2025年2月度の国産軽自動車&普通乗用車の販売・登録台数ランキング

軽自動車ランキングについては、上位車種が固定されているために面白みが全く無い
全国軽自動車協会より毎月発表される、国産軽自動車の各月登録新車販売台数ランキング。
前回は「2025年1月 ...
フルモデルチェンジ版・マツダ新型MAZDA3はこうなる?ファストバックはEZ-6/MAZDA6e風で、セダンは次期CX-5風で差別化する可能性も?

2019年に初めて日本に導入されるも、一度もマイチェンすることなく今日に至るMAZDA3
マツダ・アクセラ (Mazda Axela)の後継機種として2019年に日本デビューしたMAZDA3。
マツダが5件の商標を一挙に出願!主力モデルの後継と思わしき「MAZDA 2e/MAZDA 3e/MAZDA 6e/CX-5e/CX-6e」は全てピュアEVとして販売か?

マツダが新たに5つの商標を出願!気になるあのモデルも?
2025年内にマツダのフルモデルチェンジ版・新型CX-5が、いよいよ発表・発売予定となっていますが、その一方でマツダが、日本国内向けに新たに ...
マツダがタイ工場で生産すると噂のコンパクトSUVは新型CX-20?それとも次期CX-30?謎のデザインスケッチが突如として公開される

マツダがタイ工場にて生産を予定している次世代コンパクトSUVとは?
2025年2月14日、マツダの公式プレスリリースより、同社とマツダセールス・タイランドが、タイ・バンコクでの記者会見にて、これま ...
2025年最新版!米調査機関が最もコスパの高い車はホンダ・シビックやトヨタ・カローラと報道!SUVになるとRAV4やレクサスRX/LXなどもランクイン

ランキングの評価基準に疑問はあるが、参考程度に見るのは有りかもしれない
アメリカの調査機関iSeeCarsが、2025年最新版となる「最もコストパフォーマンスに優れた車ランキング」を公開。 ...
フルモデルチェンジ版・マツダ新型CX-5の開発車両が欧州でも初スパイショット!NDロードスター 35周年記念車は「2,500台以上」の受注を獲得

そろそろ日本でも、新型CX-5の開発車両がスパイショットされても不思議ではないと思うが…
いよいよ2025年内にデビューすると噂されている、マツダのフルモデルチェンジ版・新型CX-5。