【価格は132.6万円から】(2023年)一部改良版・三菱の新型eKクロス/eKクロススペース/eKワゴンなどが2022年9月8日に発売スタート!先進装備充実の専用グレード追加へ
更に商品力をアップした新型eKシリーズが発売スタート!
三菱の人気軽自動車となるeKシリーズ(eKワゴン/eKクロス/eKスペース/eKクロススペース)が、2022年9月8日に一部改良版として新しく発表・発売されました。
今回の一部改良では、内外装デザインの変更は特に無いものの、以下の通り予防安全装備を充実にした新グレードT PremiumとG Premiumが新規設定され、この他にもボディカラーの変更、福祉車両を継続販売しているとのこと。
【(2023年)新型eKシリーズの変更概要一覧】
◇eKクロス/eKクロススペースに専用グレードを設定
◇eKクロス/eKワゴンのボディカラー変更
◇eKクロススペース/eKスペースのボディカラーやオプション内容を変更
◇eKクロススペース/eKスペースの福祉車両を継続販売
上記の変更概要に加え、グレード別価格帯もチェックしていきましょう。
新型eKクロス/eKクロススペースにT PremiumとG Premiumを設定
まず今回の一部改良で一番の注目ポイントが、eKクロスとeKクロススペースに、それぞれG PremiumとT Premiumの新グレードが設定されたということ。
自然吸気系のGグレードと、ターボ系のTをベースにした特別グレードになりますが、主な追加装備内容は以下の通り。
◇先進安全パッケージを標準装備
・デジタルルームミラー[マルチアラウンドモニター付]
・マルチアラウンドモニター[移動物検知機能付]◇先進快適パッケージを標準装備
・マイパイロット(MiPilot)
・電動パーキングブレーキ&ブレーキオートホールド
・ステアリングスイッチ◇後席パッケージを標準装備(eKクロススペースのG Premium/T Premiumのみ)
・運転席側電動スライドドア[ハンズフリーオートスライドドア]
・助手席シートバックテーブル[コンビニエントフック付]
・リヤサーキューレーター[プラズマクラスター付]
・リヤロールサンシェード
・樹脂ラゲッジボード&PVC後席シートバック
新型eKクロス/eKワゴンのボディカラー変更
続いて、新型eKクロス/eKワゴンの変更内容をチェックしていきましょう。
基本的には、以下の通りボディカラーの変更のみになるようです。
◇eKクロス・・・ホワイトパール×ブラックマイカルーフを新規設定
◇eKワゴン・・・ナチュラルアイボリーメタリックを新規設定