フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)が納車されて1か月が経過!高速道路での燃費は13km/L以上…LKASの「鋭い走り」は体感してほしい

気が付けば私の新型シビックタイプR(FL5)も納車されて1か月が経過

2022年10月に私に納車されたホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda New Civic Type R, FL5)。

時が過ぎるのは早いもので、気が付けば納車後1ヶ月が経過し、もうすぐ納車後無料1ヶ月点検を迎えることに。

走行距離は750kmほどと少な目ではありますが、本業が落ち着いたタイミングで定期的に乗っているので、長期間放置するということは全く無し(とにかく「毎日乗りたい」という気持ちが強い)。

ただ、真冬&降雪の時期は流石に乗れないのでガレージで一時的に保管することになりますが、冬眠に入るまでにはもう少し距離を伸ばして、タイプRの良さをもっと体感しておきたいところです。


新型シビックタイプR(FL5)の満足度は非常に高く、普段使いもできることに感動

実際に納車されてから定期的に走らせている新型シビックタイプR(FL5)ですが、まず真っ先に驚いたのは、普段の日常使いから中距離~長距離移動まで、様々な用途で気兼ねなく使えるということ。

6速MT初心者の私としては、中距離移動になると「6MTだと疲れないかな?」という不安はあったものの、想像以上にクラッチのつながりがスムーズで、半クラ調整もし易いですし、何よりも6MT車で電動パーキングブレーキ&オートブレーキホールド機能があるため、信号待ちや渋滞時でも”N(ニュートラル)”にシフトしてブレーキ+クラッチペダルを離せば自動で止まってくれるというのは助かります。

おまけにシビックタイプRの力強いトルクのお陰で、オートブレーキホールドONの状態からでも、クラッチを踏んで1速にシフトし、半クラだけでオートブレーキホールドが解除されてぐんぐん進んでくれるのも非常に楽(トルクフルなタイプRの特性を活かした機能だからこそ実現できるのかも)。

そのため、坂道発進のときは通常時の発進と変わらないスタイルで走らせることができるので、力強いトルクをこういった場面で活用できることに感動したり…(今更感があって大変恐縮ですが)

こういった操作があるだけで、普段使いしたくなるような魅力があるのもシビックタイプR(FL5)の魅力ですし、別にオーダーしている日産のビッグマイナーチェンジ版・新型フェアレディZ(Nissan New Fairlady Z, RZ34)も、9速ATじゃなく6速MTにすれば良かった…と少し後悔していたり。

周りからの視線がとにかくアツい

あとは納車されてからの周りの視線がとてもアツいこと。

レクサス新型LX600が納車されたあとも周りからの視線は非常にアツかったですが、LXの場合だとトヨタ・ハリアー(Toyota Harrier)やメルセデスベンツGLC/GLE、BMW・X3~X6、マツダCX-5/CX-8といったSUV乗りの方々からの視線がアツいのですが、シビックタイプR(FL5)の場合だとトヨタ86/スープラ(Supra)/GRヤリス(GR Yaris)や、スバルBRZ/WRXシリーズ、マツダ・ロードスター(Mazda Roadster)、スズキ・スイフトスポーツ(Suzuki Swift Sport)といったスポーツカー系からの視線が非常に多いように感じられます。

またありがたいことに、カフェ近くの駐車場にて車を停めているときに、スポーツカー乗りの方から声をかけていただけることもあるため、改めて「シビックタイプRって人を惹き付ける車なんだなぁ」と実感(LX600の場合だと、色々な意味で?話しかけられない)。

2ページ目:新型シビックタイプR(FL5)で高速道路を走らせての実燃費はどれぐらい?