遂に来るか?フルモデルチェンジ版・スズキ新型スペーシアが2023年にデビューとの噂。ホンダ次期N-BOXも2023年秋頃デビュー予定で真っ向勝負となりそうだ
スズキ次期スペーシア最大のライバルになるであろうホンダ次期N-BOXはどうなる?
ちなみに、2023年秋頃に発表・発売予定となっているホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOXですが、こちらも現行同様にプラットフォームやパワートレインはキャリーオーバーで(もしくは若干の改良が入る?)、現行同様にEPB&ABH機能を採用しつつ、運転席のメーターデザインは新型フィット4(New FIT4)のようなコンパクトな液晶メーターが搭載される予定ですから、更に先進性を向上させるだけでなく、N-BOX本来の使い勝手の良さをキープさせるところにも注目したいところ。
スペーシアの競合モデルたちは先進・快適装備で一歩先を進んでいる
なお先程は、次期スペーシアの競合モデルがホンダN-BOXやダイハツ・タントシリーズという風にお伝えしましたが、後席スライドドアを採用する軽トールワゴンといえば日産ルークス(Nissan ROOX)や三菱eKスペースも同じく競合モデルですし、この2車種も電動パーキングブレーキ(EPB)&オートブレーキホールド(ABH)機能を搭載。
こうしてみると、装備内容の充実化で価格高騰は避けられないものの、やはり競合他社で当たり前のように装備されている機能(多くのユーザーが求めているもの)が装備されていないのは残念なところだと思います。
次期スペーシアの顔つきは更にオラオラ顔に?
あと気になる次期スペーシアシリーズの顔つきについてですが、マガジンXさんが公開している予想(非公式)レンダリング画像を参考にしていくと、フロントグリルはホンダ・ヴェゼル(Honda New Vezel)などのようにハニカムグリルフレームを採用しつつ、グリルパターンは現行スペーシアギアのドット柄にメッキ超加飾を施すことでオラオラ感を強調。
ヘッドライト意匠も三眼LEDヘッドライトに、ヘッドライト直下には水平基調&釣り目タイプのLEDデイタイムランニングライトなど、より精悍な顔つきになることが期待できそう。
ボディスタイルは、現行のスペーシアシリーズ同様にボックスタイプを継承し、車内の居住性や足もとのスペースの広さをしっかりと確保することが予想されます。
ちなみに私がお世話になっているスズキディーラーによると、2022年12月下旬時点で次期スペーシアに関する具体的な情報は入ってきていないとのことで、今後新たな情報が展開されるかは不明ですが、次期N-BOXの最大のライバルともなれば個人的に購入を検討したい一台です。
スズキ関連記事
Reference:MagX