ホンダ新型N-BOX Custom (JF5)のUSB端子が外れる問題のその後→無償修理に。納車1年が経過するとHonda Total Careプレミアムが有料になる罠
どうやら現行N-BOXのUSB Type-Aが外れる問題は、多くの販売店でも情報共有されているようだ
前回のブログにて、私が所有するホンダ新型N-BOXカスタム・ターボ (Honda New N- ...
誰もやらない!エンジンスタートスイッチは左側?それとも右側に?トヨタ/レクサス/ダイハツ/ホンダ/三菱/日産/スズキの各新型車で確認してみた
意外と誰も気にしていないであろう、エンジンスタートスイッチのレイアウトについて
車のエンジンを始動する際に使用する「エンジンスタートスイッチ」。
スイッチのレイアウトや形状、デザインは ...
【悲報】新年早々にホンダ新型N-BOX Custom (JF5)のUSBが外れるトラブルが発生。納車後「通算21回目」となる給油・燃費記録もチェック
SNSで一部話題になっていたUSB Type-Aが外れる問題、遂に私のN-BOXにも来てしまった…
2023年10月に納車されて、もうすぐ1年3か月(15か月)が経過するホンダのフルモデルチェンジ ...
ホンダ新型N-BOX Custom (JF5)で初詣へ!神社の駐車場は狭すぎる上にトラブルも潜んでいる?珍しいAXのトヨタ・ランドクルーザー300も登場
やはり初詣などは軽自動車などの小さな車で訪問した方が楽で安心感も高い
2025年が始まり、記念すべき最初の車でドライブしたのがホンダ新型N-BOXカスタム・ターボ (Honda New N-BOX ...
ダムドがトヨタ現行シエンタやホンダ新型WR-V/N-BOXをベースにしたレトロなカスタムモデルを東京オートサロン2025に出展!サイバーパンクなRAV4も?
レトロでユニークなカスタムモデルを提供するダムドが、東京オートサロン2025向けに4車種のコンセプトカーを出展!
2024年1月10日~12日、千葉県は幕張メッセにて開催される東京オートサロン20 ...
ホンダ新型シビックRSが納車された直後にガス欠→SNSで物議。納車時は満タン給油が当たり前?それとも…直近で13台納車されたオーナーが新車納車時の燃料残量をまとめてみた
新車納車の際の給油量は、販売店やメーカーによって異なる?
SNSにて、ホンダ新型シビックRS (Honda New Civic RS, FL1)が納車されるも、燃料残量がほんの僅かしかなかったため ...
ガソリンの値上げ前にホンダ新型N-BOX Customターボ (JF5)に「通算20回目」の給油!メディア/マスコミの煽り報道によりスタンドは「夜中でも長蛇の列」
ガソリンの補助金縮小前にタイミング良く給油!
2024年12月19日より、ガソリンの補助金が縮小されるとのことで、燃料代の単価が+5円程上がると報道されています。
そのため、直近で頻繁 ...
ホンダ新型フリードの走行不能で代替となったN-BOX Customターボ (JF5)で往復480kmの長距離移動へ!やはり「燃料タンク容量の小ささ」が一番の課題か
新型フリードが走行不能となったため、急きょN-BOXにて往復480km程の長距離移動へ
前回のブログにて、私が所有するホンダ新型フリード e:HEV クロスター (Honda New FREED ...
炎上やまない新型フリードの後部座席フロア問題→なぜか「ホンダ全般に問題アリ」との誤った解釈。今回はホンダ新型WR-Vの後部座席フロアを検証してみた
「一部モデルの一部グレード」で起きている後部座席フロア問題だが、いつの間にかホンダ車全般の問題に?
前回のブログにて、ホンダ新型フリード (Honda New FREED)の後部座席フロアの設計問 ...
やっぱりマルチビューカメラは便利!ホンダ新型N-BOXカスタム・ターボ (JF5)が納車されてからのオススメ機能は?不満点やブレーキ鳴きも
N-BOXは、普段使いすればするほど良い所がたくさん見えてくる
2023年10月に私に納車されて1年2か月以上が経過した、ホンダ新型N-BOXカスタム・ターボ (Honda New N-BOX C ...