トヨタが2023年2月「2回目」となる工場出荷目途一覧を更新!ハイエースが最大6か月に…一方で新型プリウスは続々と注文枠が増えているようだ

残念ながらトヨタは工場出荷目途「6か月以上」よりも後の具体的な情報は開示しないようだ

レクサスやホンダ、スバル、マツダが毎回定期的に公開している工場出荷目途一覧ですが、今回はトヨタが2023年2月「2回目」となる既存ラインナップモデルの最新工場出荷目途を更新しています。

更新しているとは言えども、受注一旦停止となっているモデルに関しては「詳しくは販売店にお問い合わせください」の一点張りで、グレードやメーカーオプションによって生産時期が異なるようなフルモデルチェンジ版・新型クラウンクロスオーバー(Toyota New Crown Crossover)や新型シエンタ(New Sienta)のようなモデルでも「詳しくは販売店にお問い合わせください」以外の記載は全くないため、「情報は開示されているものの、私たちが求めるような具体的な情報」は特に掲載されていません。

また私がお世話になっているトヨタディーラーでも、「”詳しくは販売店にお問い合わせください”は、むしろ私たちが知りたい情報なのだが…」と半ば呆れ気味に話していたのも印象的でした。

特にエンジン体系やオプションの組合せによって1年以上の長納期となっている新型ノア(New Noah)/ヴォクシー(New Voxy)に関しては、「6か月以上(グレード・仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください)」から全く更新されておらず、「1年以上」などの情報まで掲載されていないことを考えると、「一体何のための工場出荷目途なのだろうか…?」と思うこともありますし、今後「6か月以上」から何も変わらないまま更新し続けるのか注目したいところです。


2023年2月「2回目」の工場出荷目途一覧はこうなっている

早速、2023年2月14日付けで更新されたトヨタ公式の工場出荷目途一覧をチェックしていきましょう。
注)・・・工場出荷目途は「販売店で注文 → メーカーで生産・工場出荷」するまでの期間で、その後の「全国の販売店に輸送 → 販売店でのオプション装着・点検・納車準備 → 顧客へと納車」するまでの期間が納車時期となるため、「納車次期=工場出荷+1ヶ月ぐらい」と考えた方がイメージしやすいかもしれません。

前回の2023年2月7日から、どこが変更したのかは太字にて記載していますので参考にしていただけますと幸いです。

【2023年2月14日に注文した場合の既存ラインナップ工場出荷目途一覧】

◇アクア/工場出荷目途:5ヵ月程度

◇アルファード/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇ヴェルファイア/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇ヴォクシー/工場出荷目途:6ヵ月以上(グレード・仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください)

◇カムリ/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇カローラ・ガソリン車/工場出荷目途:2-3か月程度

◇カローラ・ハイブリッド車/工場出荷目途:4-5か月程度

◇カローラアクシオ・ガソリン車/工場出荷目途:6か月以上

◇カローラアクシオ・ハイブリッド車/工場出荷目途:6か月以上

◇カローラクロス/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇カローラスポーツ・ガソリン車/工場出荷目途:4か月程度

◇カローラスポーツ・ハイブリッド車/工場出荷目途:6か月程度

◇カローラツーリング・ガソリン車/工場出荷目途:2-3か月程度

◇カローラツーリング・ハイブリッド車/工場出荷目途:4-5か月程度

◇カローラフィールダー・ガソリン車/工場出荷目途:6か月以上

◇カローラフィールダー・ハイブリッド車/工場出荷目途:6か月以上

◇クラウンクロスオーバー/詳しくは販売店にお問い合わせください

◇グランエース/工場出荷目途:3か月程度

◇コペンGR SPORT/工場出荷目途:3-4か月程度

◇シエンタ/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇GRスープラ/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇ノア/工場出荷目途:6か月以上(グレード・仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください)

◇ハイエースバン/工場出荷目途:4ヵ月程度 → 5-6か月程度(仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください)

◇ハイエースワゴン/工場出荷目途:4ヵ月程度 → 5-6か月程度(仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください)

◇ハイラックス/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇パッソ/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇ハリアー/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇ハリアーPHEV/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇ピクシスエポック/工場出荷目途:4-5ヵ月程度

◇ピクシスジョイ/工場出荷目途:4-5ヵ月程度

◇プリウス/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇ヤリス・ガソリン車/工場出荷目途:5ヵ月程度

◇ヤリス・ハイブリッド車/工場出荷目途:4-5ヵ月程度

◇ヤリスクロス/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇ライズ・ガソリン車/工場出荷目途:4-5か月程度

◇ライズ・ハイブリッド車/工場出荷目途:6か月以上

◇ランドクルーザープラド/詳しくは販売店にお問い合わせください

◇ルーミー/工場出荷目途:4-5ヵ月程度

◇bZ4X/工場出荷目途:1-2ヵ月程度2か月程度

◇C-HR・ガソリン車/工場出荷目途:4ヵ月程度 → 4-5か月程度

◇C-HR・ハイブリッド/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇GRカローラ/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇GR86/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇GRヤリス/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇MIRAI/工場出荷目途:1-2か月程度2か月程度

◇MIRAI・アドバンストドライブ搭載車/工場出荷目途:3か月程度

◇RAV4ガソリン車/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇RAV4ハイブリッド車/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

◇RAV4プラグインハイブリッド車/工場出荷目途:詳しくは販売店にお問い合わせください

via:Toyota

以上が2023年2月「2回目」となる工場出荷目途一覧となります。

出荷目途が変更されているところもありますが、主要モデルを中心にほとんどが「詳しくは販売店にお問い合わせください」となっています。

出荷目途が変更されたモデルだけ見ていこう

ここからは、工場出荷目途が変更されたモデルのみを見ていきましょう。

変更されているのは以下の通り。

◇ハイエースバン/工場出荷目途:4ヵ月程度 → 5-6か月程度(仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください)

◇ハイエースワゴン/工場出荷目途:4ヵ月程度 → 5-6か月程度(仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください)

◇bZ4X/工場出荷目途:1-2ヵ月程度2か月程度

◇C-HR・ガソリン車/工場出荷目途:4ヵ月程度 → 4-5か月程度

◇MIRAI/工場出荷目途:1-2か月程度2か月程度

ハイエース系が最大6か月程度の出荷目途になっていることから、納期で考えると約7か月で、C-HRのガソリンモデルも4-5か月程度の工場出荷ですから、納期でみると約半年ほどで夏場には何とか納車できるか…?といったところになりそうです。

2ページ目:発売直後から納期1年以上といわれている新型プリウスの注文枠が更に増えている?