限定300台のみ!豪にてスズキ新型ジムニーシエラに特別仕様車ヘリテージスペシャルエディション登場!販売50周年を記念し、5速MTのみでレトロなデカールを追加
未だ日本では特別仕様車は出ていないものの、海外ではジムニーベースの特別仕様車が複数発売されている
スズキの大人気オフロードクロカンモデルで、既存ラインナップの中でも1.5年以上の長納期となっているスズキ・ジムニー(Suzuki New Jimny)/ジムニーシエラ(New Jimny Sierra)。
2023年1月には、インド・デリー近郊にて開催されたAuto Expo 2023にて、待望の新型5ドアジムニー(New 5 Door Jimny)が発表され、今後日本市場にも導入されることが期待されています。
こうしたなか、オーストラリアではジムニーシエラをベースにした特別仕様車が発表され大きな話題となっています。
何と限定300台のみ!レトロルックなアクセントを加味したヘリテージスペシャルエディション
こちらが今回、オーストラリア市場向けに発表されたジムニーシエラをベースにした特別仕様車ジムニー・ヘリテージスペシャルエディション(New Jimny Heritage Special Edition)。
1970年にオーストラリアにてデビューして50年以上が経過しているジムニーですが、今もなおその勢いは止まらず、デビュー50周年を記念しての特別仕様車ということになりますが、生産される台数は僅か300台のみで、しかも搭載されるトランスミッションは5速MTのみとなっています。
ベースとなるグレードはGLXで、上の画像にもある通り、フロント・リアに”SUZUKI”のエンボス加工が施されたレッドのマッドフラップを特別装備。
そして、特別仕様車の一番のポイントでもあるレトロなレッドとオレンジのデュアルトーンボディデカールも追加されていますが、これまで世界で販売されてきた特別仕様車の中でも一層レトロ感が増した一台ではないかと思います。
ボディカラー4色のみのラインナップ
今回の特別仕様車では、ボディカラーは「ブラックパール」「ジャングルグリーン」「ホワイト」「ミディアムグレー」の4色から選択可能で(上の画像はホワイト)、それぞれのボディカラーにレッド&オレンジのデカールと、リヤクォーターパネルあたりに”Jimny Heritage”の特別なロゴが追加されるようです。
足もとには15インチアルミホイールが標準装備され、トランスミッションも上述の通り5速MTのみ、駆動方式はもちろん四輪駆動[4WD]のみとなります。
主要装備もかなり充実していて、ボディカラー以外のメーカーオプション設定無し
こちらはブラックパールのヘリテージスペシャルエディション。
意外とブラック基調にオレンジとレッドのアクセントも似合いますね。
他の装備内容も見ていくと、やはりベースが上位グレードのGLXということもあり、オートLEDヘッドライトやフロントフォグランプ、バックカメラ、車線逸脱警報/自律緊急ブレーキなどの安全システムを標準装備。
インテリアにおいては、Android Auto/Apple Carplayを備えた7インチインフォテインメントディスプレイや、2スピーカーのサウンドシステム、本革製ステアリングホイール、衛星ナビゲーション、気候制御も装備。
こちらはミディアムグレー。
定番のホワイトやブラックだけでなく、こういったオフロードクロカンにピッタリのレトロな色合いでも存在感のあるジムニー。
オーストラリア市場ではどういったボディカラーが人気なのかも気になる所です。
特別仕様車ヘリテージスペシャルエディションの価格帯は33,490オーストラリアドル!
そして特別仕様車の気になる価格帯ですが、33,490オーストラリアドル(日本円に換算して約308万円)での販売となり、メーカーオプションは基本的にありませんが、「ブラックパール」「ジャングルグリーン」「ミディアムグレー」のボディカラーに関しては、有料色として+695オーストラリアドル(日本円に換算して約6.4万円)となります。