ナビとエアコンはポンコツで使いづらい…トヨタ新型ランドクルーザー300で往復 約350kmの長距離移動!下道多めだと燃費は悪い?不満に思うポイントも

新型ランドクルーザー300で初めての往復 約350kmの長距離移動!

2023年8月に私に納車された、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型ランドクルーザー300(Toyota New Land Cruiser 300)ガソリンZX・3列7人乗り[4WD]。

今回は、本モデルが納車されて初めてとなる往復 約350kmの長距離移動時の実燃費に加え、実際に普段使いしてみて不満に感じたポイントをいくつかご紹介していきたいと思います。

ランドクルーザー300のUI・UXは、新型プリウス(New Prius)/クラウンクロスオーバー(New Crown Crossover)とは異なり旧世代になるため、幾分か使い勝手は良さそうに思うものの、それでもやはりナビやエアコン操作系の使い勝手はポンコツレベル。

具体的に何がポンコツで使い勝手が宜しくないのか見ていきましょう。


2画面強制固定のナビとエアコンの使い勝手は良くない

まずは、ランドクルーザー300のナビとエアコン関係の使い勝手について。

以前私が所有していたハリアー(Harrier)同様、2画面固定式のディスプレイオーディオの使い勝手はお世辞にも良いとは思えず、そもそもなぜ2画面固定にしなければならなかったのかは疑問。

っというのも、ディスプレイオーディオ上にエアコンの情報を常時表示させておく必要性はどこにもなく、エアコンタッチ操作関係のところに集約すれば良かったのでは?というのが正直なところ。

あとは上の画像にもある通り、エアコン操作系で「A/C(エアコン)」の有無や、「内気循環」が下部に集約されていて分かりづらいということもありますし、何よりもタッチパネルでの操作と物理スイッチによるエアコン操作をそれぞれ配置する必要性があったのだろうか?という疑問も。

アコン操作系には温度や風量などの情報を示すディスプレイは無い

こちらは物理スイッチ系のエアコン操作系。

エアコンの温度情報は”ココ”に表示されず、しかもA/Cスイッチも無いため、わざわざ顔の向きを変えながら確認する必要があるため、個人的な感想としては「何でこんな無駄なことをさせるんだろう…」と思ったり。

わざわざディスプレイオーディオと分けて表示する必要性は無いと思いますし、「なぜ集約した方がわかりやすい情報を、敢えて分散させたのか?」この点は開発陣の意図・目的などを聞いてみたい所です。

おそらく、ランドクルーザー300が一部改良もしくはマイナーチェンジのタイミングで新世代ディスプレイオーディオにアップデートされた際、エアコンの操作系も刷新されるものと予想しますが、あくまでも私個人の感想としては「ナビの2画面強制固定」に加えてエアコンの使い勝手は宜しくないと考えています。

2ページ目:新型ランドクルーザー300の下道の燃費は良い?それとも悪い?