三菱の新型デリカミニには裏技があった?!→エアコンのタッチパネルの感度を変更することが可能。エアコン無しだと燃費は18km/L以上にまで向上
新型デリカミニが納車されて3か月程度だが、まだまだ新たな発見が色々とありそうだ
2023年6月に私に納車された、三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Delica Mini)T Premium[2WD]。
今回は、本モデルが納車されてから新たに発見した、エアコンタッチパネルに関する裏ワザ?的なもののご紹介と、外気温がようやく低くなってきたとき&エアコン無しでの実燃費がどれぐらいなのかをチェックしていきたいと思います。
またこれらに加えて、以前デリカミニのイメージキャラクターであるデリ丸。の転売が横行していることをお伝えしましたが、このデリ丸の手乗りサイズのグッズが販売スタートしたとのことで、こちらもご紹介していきたいと思います。
新型デリカミニには、タッチパネルの感度を調整できる裏技がある
まずはデリカミニのタッチパネル感度の調整方法について。
デリカミニのエアコン操作は、上の画像の通り静電タッチ式のパネルスイッチを採用していますが、エアコンの風量を直感的に操作できる一方、意図せず違うスイッチを触れてしまうこともあるかもしれません。
そういったときに、静電タッチパネルのスイッチ感度を調整することができる裏ワザがあるんですね。
やり方としては、上の画像の赤四角にある通り、ON/OFFスイッチを約10秒ほどタッチしっ放しにします。
エアコンの温度表示エリアに、感度レベルが5段階表示される
約10秒ほどタッチしっ放しにすると、「ピッ、ピッ」とブザー音が鳴り、上の画像の赤四角の通り、”2”の数字が表示されました。
本来この部分には、エアコンの温度が表示されるのですが、先程の通りON/OFFスイッチを約10秒間押しっ放しにするとタッチ感度を5段階で調整することができるんですね(デフォルトは”2”に設定されているようです)。
こんな感じで、エアコンの温度設定スイッチ(上下)をタッチすると、感度レベルが変化するので、最も感度を低く(反応しにくい)したい場合は”1”に設定すればOK。
希望の感度レベルにしたら、再び10秒ほど待機していると、改めてブザー音が鳴るので、これで設定完了です。
注)タッチスイッチ感度調整モードになってから約20秒以内に電源ポジションをOFFにすると、感度は設定されずに調整の前の状態に戻るので注意
ちなみにこの裏技ですが、デリカミニの公式ホームページにある車両取扱説明書(PDFファイル)の130ページに表記されていますし、同じタッチパネルを採用している三菱eKシリーズや、同じアライアンスグループの日産ルークス(Nissan ROOX)/デイズ(Dayz)で同様の感度調整が可能なので、是非一度試してみてください。
軽の王者ホンダN-BOXに設定されていないシートベルトのアレ
続いて、新型デリカミニのグッドポイントとして、シートベルトにアンカーアジャスターが装備されていること。
シートベルトが首に当たったり、肩から外れてしまうときにベルトの高さを調節できる便利機能なのですが、この機能は軽の絶対的王者であるホンダN-BOXには設定されていないため、ある意味デリカミニの強みの一つかもしれません。