トヨタ新型ランドクルーザー250が発売されての正直な感想「燃費もパフォーマンスもランクル300の方が上という事実」「ランクル300はやっぱりコスパ最強の車」等

新型ランドクルーザー250のスペックや価格帯のバランスを見て、改めてランクル300の凄さを再確認できた

2024年4月18日に発表・発売され、トヨタ新型ランドクルーザー250(Toyota New Land Cruiser 250)。

ランドクルーザープラドの後継モデルとして、ランクル300やタンドラ、セコイアなどに採用されるTNGA-Fプラットフォームがベースとなり、エンジンベースはプラドと同じ2.7L直4ガソリンと2.8L直4ディーゼルターボの2種類をラインナップしています。

価格帯も520万円(税込み)~735万円(税込み)と、かなり強気な価格設定となっていますが、おそらく兄貴分となるランドクルーザー300も、2024年秋以降に一部改良と共に大幅値上げとなることが予想されます。

そこで今回は、ランクル250とランクル300を比較してみて、改めて「ランクル300を所有していて良かった」と思えるポイントを見ていきたいと思います。
注)あくまでも個人的な意見がほとんどなので、参考程度に見て頂けますと幸いです


最近のトヨタは、何でもかんでも12.3インチフル液晶メーターを採用すれば良いと思っているスタンスになっている

まずは、新型ランドクルーザー250では12.3インチフル液晶メーターを搭載していること。

とはいっても、12.3インチを標準装備するのは上位グレードZXディーゼルのみで、それ以外のグレードは全て7.0インチTFTカラーメーター+LCDのハイブリッドが標準装備なのですが、あくまでも個人的な意見として、最近のトヨタ/レクサスの新型車は何でもかんでも「12.3インチフル液晶メーターを搭載すれば良い」という考えなのか、全く面白みもワクワク感も感じられないんですね。

ランクルのような武骨なモデルはアナログメーターが似合っている(と思っている)

ランドクルーザー300では、グレードによりけりではあるものの、私が所有するガソリンZXだと7インチTFTカラーディスプレイ+オプティトロンアナログメーターを採用した、いかにもメカメカしいデザイン。

武骨でオフロード走行を重要視するモデルであれば、そのコンセプトに見合った装備にした方が、より満足度も高まるのでは?というのが、ここ最近の私の考え。

この点は、あくまでも個人の好みによるものなので「12.3インチフル液晶メーターの方が良い!」という方もいらっしゃると思います。

フル液晶メーターのデザインは考え物だと思う

ただ、ここで勘違いしてほしくないのは、決してフル液晶メーターが悪いということではなく、アルファード(ALPHARD)/ヴェルファイア(VELLFIRE)やカローラクロス(Corolla Cross)などと全く同じアニメーションとレイアウトを流用しているところで、ランクル250独自のアニメーションやデザイン言語を取り入れておらず「流用によるコストカット」感が否めないということ。

先日、いつもお世話になっているトヨタディーラーでもランクル250の商品力について色々と聞く機会があり、公式画像を見たお客さんからのリアルな声としては「武骨な見た目は好きだが、内装の面白みが全くない(ランクル70の完成度が良かっただけに残念)」「ランクルらしさが無い」「アナログな見た目のランクルにフル液晶メーターは違和感しかない」などの意見があったそうです。

あとは、オプティトロンタイプのアナログメーターよりも、液晶メーターを採用する方が部品点数も抑えられてコストも抑えられているそうで、ランクル250にアナログがメーターが採用されなかったのも、そういったコスト面が大きく影響しているのかもしれませんね。

2ページ目:ランクル250の直4ガソリンよりも、ランクル300のV6ガソリンの方が燃費が良いという衝撃