フルモデルチェンジ版・新型フォレスター(SL)はお預けか…豪スバルでもSK型フォレスター/アウトバックに特別仕様車追加!更に日産フェアレディZ NISMO(RZ34)が追加販売?
オーストラリア市場では、フォレスターのフルモデルチェンジは今のところ無いようだ
アメリカ市場において、フルモデルチェンジ版・新型フォレスター(Subaru New Forester, SL型)が発表・発売され、更にはセダンタイプのレガシィ(Legacy)が2025年で生産を終了するなど、大きな変化を見せているスバル。
一方で日本市場においては、2024年もSK型フォレスターの販売を継続し、特別仕様車を追加ラインナップしていましたが、今のところ次期SL型の販売は無さそう。
そしてオーストラリア市場においても、次期SL型の発売はなく、現行SK型の特別仕様車に加え、アウトバックも特別仕様車が追加されるようです。
かなり珍しいベースグレードをベースとした特別仕様車プレミアムエディション
まずは、アウトバックの特別仕様車を見ていきましょう。
本モデルでは、ベースグレードをベースとした特別仕様車プレミアムエディションが追加されるとのことで、2024年5月中旬より発売予定とのこと。
この特別仕様車は、ベースグレードとスポーツ(SPORT)グレードの間に位置するお手頃プライスのちょっと珍しい特別仕様車となるようです。
この特別仕様車の装備内容としては、ブリリアントブロンズメタリックを除くすべてのボディカラーが選択可能で、エクステリアの特別装備は特になし。
パワートレインは、排気量2.5L 水平対向4気筒自然吸気エンジンを搭載し、最高出力188ps/最大トルク245Nmを発揮、駆動方式は四輪駆動[AWD]のみをラインナップ。
そしてこのモデルの特別なポイントが内装。
ブラックのナッパレザーを採用したシートが標準装備され、フロント・リアにはシートヒーターを設定。
衛星ナビゲーションやハンズフリーコントロールパネル、そしてパワーテールゲートも全て標準装備とのことで、ベースグレードレベルでここまで快適装備が充実しているのは、かなり珍しいのではないかと思います。
続いて、気になるアウトバックの特別仕様車や、2024年モデルとして一部改良を果たすアウトバックのグレード別価格帯は以下の通り。
◇ベースグレード:[AWD]43,690オーストラリアドル(日本円に換算して約439万円)
◇[NEW]特別仕様車プレミアムエディション:[AWD]47,190オーストラリアドル(日本円に換算して約475万円)
◇SPORTグレード:[AWD]48,190オーストラリアドル(日本円に換算して約485万円)
◇Touringグレード:[AWD]51,990オーストラリアドル(日本円に換算して約523万円)
◇SPORT XTグレード:[AWD]53,190オーストラリアドル(日本円に換算して約535万円)
◇Touring XTグレード:[AWD]56,990オーストラリアドル(日本円に換算して約573万円)
2ページ目:フォレスターの特別仕様車もベースグレードがベースに?日産の新型フェアレディZ NISMO(RZ34)が追加販売?