遂に来た!マイナーチェンジ版・日産の新型ノートオーラのフロントマスクがリーク!次期エルグランドや新型ノートAUTECH CROSSOVERも

ようやく自動車情報誌からも、マイチェン版・新型ノートオーラのフロントマスクが明らかに

2024年6月13日に発売予定となっている、日産のマイナーチェンジ版・新型ノートオーラ(Nissan New Note Aura)。

前回のブログでは、本モデルのマイチェン情報に加え、どのようなフロントマスクに仕上がるのか?レンダリング画像を含めて紹介しました。

そして今回、自動車情報誌マガジンXさんでも、2024年7月号の表紙解禁と共に、新型ノートオーラのデザインを先行にて公開しています。


表紙には興味深い情報が盛りだくさん

via:MagX

こちらが今回、2024年7月号として販売されるマガジンXさんの表紙になりますが、大々的に報じられるのは、日産の中期経営計画でもチラ見せされた、フルモデルチェンジ版・新型エルグランド(New Elgrand, E53)。

この他にも、一部改良版・レクサス新型ISの最新情報や、日本にも導入決定となっているスズキ新型フロンクス(Suzuki New Fronx)、一部改良版・トヨタ新型GR86、更にはマイナーチェンジ版・ホンダ新型シビックRS(Honda New Civic RS)に関する情報など目白押し。

こうしたなか、表紙の左上には、何やら興味深い画像が掲載されているのが確認できます。

遂に公開されたマイチェン版・新型ノートオーラのフロントマスク!

via:MagX

もう少し拡大してみるとこんな感じ。

表紙には、「まるでプジョー顔?!新価格もキャッチ」と掲載されていることが確認できますね。

ちなみにボディカラーは、今回のマイチェンで新色として追加されるフォレストグリーン×スーパーブラックルーフ2トーン。

via:X(旧Twitter)

そしてこちらは、以前当ブログでも紹介した、X(旧Twitter)IDの@Enhance_Cars様に作成いただいたマイチェン版・新型ノートオーラのレンダリング。

基本的にはノートオーラのフロントマスクを踏襲しつつ、フロントグリル面積を拡大し、更にヘッドライト直下に縦基調のボディ同色もしくはダークグレーのブレードを3本配することで、プジョー風の顔つきを演出。

なお、この他のマイチェンによる変更・改良内容は以下の通りとなります。

【(2024年)新型ノートオーラの改良・変更内容一覧】

◇新グレードAUTECH(オーテック)[2WD/4WD]の追加

◇運転席のみ6way式電動パワーシートが全グレード標準装備

◇インテリジェントスマートキーが標準装備
※降車時オートロック&接近時アンロック機能は廃止

◇助手席グローブボックスの容量拡大(ノートE13同様に2段構成に)

◇USB Type-C追加

◇ボディカラー新色2色追加
・フォレストグリーン×スーパーブラックルーフ2トーン
・スミレ×スーパーブラックルーフ2トーン

◇Gグレードのみ内装カラー変更
・「エアリーグレー」→「ワイマラナー」
※初代ティアナの内装に使用されたグレー風カラー


[ノートオーラAUTECH]

◇AUTECH専用フロントグリル

◇AUTECH専用17インチタイヤアルミホイール(マルチスポークタイプ)

◇AUTECH専用合成皮革シート(運転席電動パワーシート)

◇AUTECH専用エアロパーツ


[ノートオーラNISMO]

◇四輪駆動[4WD]新設定
注)e-4ORCEではない!

◇ノートオーラNISMO 4WD専用ENKEI製17インチアルミホイールを標準装備

◇ボディカラー新規設定「ステルスグレー×スーパーブラックルーフ2トーン」

◇運転席のみ電動パワーシート標準装備

◇BOSE製パーソナルプラスサウンドシステム(ヘッドレスト込み)をオプション設定

◇NISMO専用RECAROスポーツシートをオプション設定

2ページ目:新型エルグランド(E53)のデビュー時期はいつ?新型ノートAUTECH CROSSOVERも登場!