早すぎない?発売後2か月足らずで新型ランドクルーザー250が中古車サイトにて転売か。トヨタ販売店が2024年6月8日時点での最新納期情報&工場出荷目途一覧を更新

2024-06-10

メーカー不正が絡むと何かと矢面に立たされるのは販売店

千葉県を拠点とする千葉トヨペットが、毎週定期的に更新している既存ラインナップモデルを対象した納期情報ですが、今回は2024年6月8日時点での最新納期情報が更新されています。

前回のブログでもお伝えした通り、型式指定における不正行為により、トヨタの現行車種からはヤリスクロス(Toyota New Yaris Cross)/カローラフィールダー(Corolla Fieleder)/カローラアクシオ(Corolla Axio)の3車種が、2024年6月末まで生産・出荷・販売停止となっています。

現時点で、今後の生産計画などについては明らかになっていませんが、特にトヨタの主力モデルであるヤリスクロスは、AセグメントSUVのライズ/ロッキーが不正問題によって販売停止 → 代替モデルとして提案された方も多いかと思います。

ただ、今回の度重なる不正で納車が大幅に遅れるともなると、ユーザーもそろそろ我慢できないのではないか…と思う所ですし、常に矢面に立たされるのは販売店側ですから、メーカー側もユーザーに納得のいく説明をしてほしいところです。


2024年6月8日時点でのミニバンの最新納期情報を見ていこう

まずは、2024年6月8日時点でのトヨタ・ミニバンの最新納期情報一覧をチェックしていきましょう。

2024年6月1日から納期情報が変化しているところは太字にて変更後の情報を追記しています。
注)あくまでも千葉トヨペットさんでの納期情報になるため、販売エリアや販売チャネル、販売店規模によって情報が異なる可能性もありますのでご注意ください

【2024年6月8日時点でのミニバンの納期情報(千葉トヨペット参考】

[シエンタ・ガソリン]

◇ガソリン
・全グレード
・納期予定:2024年8月下旬以降 → 2024年9月中旬以降


[シエンタ・ハイブリッド]

◇ハイブリッド
・2WD
・納期予定:2024年8月下旬以降 → 2024年9月中旬以降

◇ハイブリッド
・E-Four
・納期予定:2024年9月下旬以降


[ノア・ガソリン]

◇ガソリン
・除く38C(トヨタチームメイト・アドバンスドパーク)選択車
・納期予定:販売店にお問い合わせください

◇ガソリン
・38C(トヨタチームメイト・アドバンスドパーク)選択車
・納期予定:販売店にお問い合わせください


[ノア・ハイブリッド]

◇ハイブリッド
・除く38C(トヨタチームメイト・アドバンスドパーク)選択車
・納期予定:販売店にお問い合わせください

◇ハイブリッド
・38C(トヨタチームメイト・アドバンスドパーク)選択車
・納期予定:販売店にお問い合わせください


[ヴォクシー・ガソリン]

◇ガソリン
・除く38C(トヨタチームメイト・アドバンスドパーク)選択車
・納期予定:販売店にお問い合わせください

◇ガソリン
・38C(トヨタチームメイト・アドバンスドパーク)選択車
・納期予定:販売店にお問い合わせください


[ヴォクシー・ハイブリッド]

◇ハイブリッド
・除く38C(トヨタチームメイト・アドバンスドパーク)選択車
・納期予定:販売店にお問い合わせください

◇ハイブリッド
・38C(トヨタチームメイト・アドバンスドパーク)選択車
・納期予定:販売店にお問い合わせください


[アルファード]

◇ガソリン
・全グレード
・納期予定:販売店にお問い合わせください

◇ハイブリッド
・全グレード
・納期予定:販売店にお問い合わせください


[ヴェルファイア]

◇ガソリン
・全グレード
・納期予定:販売店にお問い合わせください

◇ハイブリッド
・全グレード
・納期予定:販売店にお問い合わせください


[ハイエースワゴン]

◇ガソリン
・DXグレード&GLグレード
・納期予定:販売店にお問い合わせください

◇ガソリン
・グランドキャビン
・納期予定:販売店にお問い合わせください


[グランエース]

◇ディーゼル
・納期予定:販売店にお問い合わせください

via:千葉トヨペット

以上がミニバンの納期情報となります。

ミニバンのカテゴリーにおいては、相変わらずコンパクトMPVのシエンタ(New Sienta)以外受注停止状態。

アルファード/ヴェルファイアに関しては、2023年6月に発売されてもうすぐ1年が経過するため、そろそろ新グレードやプラグインハイブリッド(PHEV)に関する新情報が入ってきてもおかしくないところです。

2024年6月8日時点でのコンパクトカーの納期情報を見ていこう

続いては、2024年6月8日時点でのトヨタ・コンパクトカーの納期情報一覧をチェックしていきましょう。

2024年6月1日から納期情報が変化しているところは太字にて情報を追記しています。

【2024年6月8日時点でのコンパクトカーの納期情報(千葉トヨペット参考】

[ヤリス・ガソリン]

◇ガソリン
1.0Lエンジン
・納期予定:2025年1月下旬以降 → 2025年2月中旬以降

◇ガソリン
1.5Lエンジン
・納期予定:2025年2月上旬以降


[ヤリス・ハイブリッド]

◇ハイブリッド
・X or Gグレード
・納期予定:2025年1月下旬以降2025年2月中旬以降

◇ハイブリッド
・Zグレード
・納期予定:2025年2月上旬以降


[アクア]

◇ハイブリッドZ/ハイブリッドG/ハイブリッドX
・納期予定:2024年9月中旬以降 → 2024年9月下旬以降

◇特別仕様車ラフィネ
・納期予定:2024年11月中旬以降

◇ハイブリッドGR SPORT
・納期予定:2024年9月中旬以降 → 2024年9月下旬以降


[ルーミー]

全グレード
・納期予定:2024年9月上旬以降2024年9月中旬以降


[カローラスポーツ・ガソリン]

◇ガソリン
・全グレード
・納期予定:2024年10月中旬以降 → 2024年10月下旬以降


[カローラスポーツ・ハイブリッド]

◇ハイブリッド
・全グレード
・納期予定:2024年11月中旬以降 → 2024年11月下旬以降

via:千葉トヨペット

以上がコンパクトカーの納期情報となります。

コンパクトカーにおいては、ヤリスシリーズが一部のグレードを除いて2025年2月下旬以降になり、そろそろ(2025年モデルの)年次改良に向けて受注停止になりそうなところです。

2024年6月8日時点でのセダンの納期情報を見ていこう

続いては、2024年6月8日時点でのトヨタ・セダンの納期情報一覧をチェックしていきましょう。

2024年6月1日から納期情報が変化しているところは太字にて変更後の情報を追記しています。

【2024年6月8日時点でのセダンの納期情報(千葉トヨペット参考】

[カローラアクシオ]

◇ガソリン
・AT車
・納期予定:2024年10月上旬以降 → 販売店にお問い合わせください

◇ガソリン
・MT車
・納期予定:2024年9月下旬以降 → 販売店にお問い合わせください

◇ガソリン
・AWD車
・納期予定:2024年10月下旬以降 → 販売店にお問い合わせください

◇ハイブリッド
・全グレード
・納期予定:2024年10月中旬以降 → 販売店にお問い合わせください


[カローラセダン]

◇ガソリン
・全グレード
・納期予定:2024年8月中旬以降

◇ハイブリッド
・2WD 特別仕様車以外
・納期予定:2024年9月中旬以降

◇ハイブリッド
・2WD 特別仕様車
・納期予定:2024年12月中旬以降 → 2024年12月下旬以降

◇ハイブリッド
・E-Four 特別仕様車以外
・納期予定:2024年9月中旬以降 → 2024年9月下旬以降

◇ハイブリッド
・E-Four 特別仕様車
・納期予定:2024年12月中旬以降 → 2024年12月下旬以降


[プリウス]

◇ハイブリッド
・2.0L
・納期予定:2024年11月下旬以降

◇ハイブリッド
・1.8L
・納期予定:2024年12月中旬以降


[プリウスPHEV]

◇PHEV
・Zソーラー充電システム有り
・納期予定:販売店にお問い合わせください

◇PHEV
・Zソーラー充電システム無し
・納期予定:2024年9月下旬以降


[クラウンセダン]

◇HEV
・全グレード
・納期予定:販売店にお問い合わせください

◇FCEV
・全グレード
・納期予定:2024年9月下旬以降


[MIRAI(ミライ)]

◇FCEV
・Advanced Drive付
・納期予定:2024年9月中旬以降

◇FCEV
・Advanced Drive無
・納期予定:2024年9月中旬以降


[センチュリー]

◇ハイブリッド
・全グレード
・納期予定:2024年12月上旬以降

via:千葉トヨペット

以上がセダンの納期情報となります。

2ページ目:新型ランドクルーザー250ファーストエディションZXが早くも中古車サイトにて転売か?!