ホンダはまだ隠し玉を持っている?マイチェン版・新型シビックRSに続き、日本向けに新型CR-V RS e:HEV発売との報道。一方でCR-V e:FCEVは一部受注停止に?
CR-V e:HEVの噂は以前よりあったが、まさか「RS」で登場する可能性があるとは…
2024年7月に発表・発売されるも、基本的にはリース契約のみでの販売となっているフルモデルチェンジ版・ホンダ新型CR-V e:FCEV。
駆動方式は前輪駆動[FF]のみの実質1グレードで、車両本体価格は8,094,900円(税込み)ですから、決して商品力の高いモデルとは言えないところではあるものの、どうやらこのモデルとは別に2025年10月に新グレードが追加されるとの噂が浮上しています。
国内自動車情報誌マガジンXさんの報道によると、ZR-Vやシビック(New Civic)、ステップワゴン(STEPWGN)、そしてオデッセイ(Odyssey)に搭載される2.0L e:HEVが設定され、しかもグレードはRSになるそうです。
フィットやシビック等に続き、まさかCR-VでもRSが設定されるとは…
ホンダの日本向け既存ラインナップにて、2024年9月末現在においてスポーツグレードの”RS”を設定しているのは、コンパクトハッチバックのフィット4(FIT4)とシビック、そして軽自動車タイプのN-ONEの3車種のみ。
仮にRSグレードが設定されるのであれば、次はZR-Vや新型アコード(New ACCORD)、ヴェゼル(Vezel)が妥当なのでは?と思ったりもしましたが、まさかのフラッグシップSUVとなるCR-Vに設定される可能性があるとは…
なおマガジンXさん曰く、RSグレードともなると専用フロントバンパーや専用バッジ、専用タイヤアルミホイールと足回り、専用インテリアが設定される可能性が高いとのこと。
なおパワートレインは、先程もお伝えした通り排気量2.0L 直列4気筒自然吸気エンジン+デュアルモーターを組み合わせたハイブリッドe:HEVが濃厚で、駆動方式は前輪駆動[FF]がベース。
ただ、ZR-V e:HEVにもあるように四輪駆動[AWD]の設定も考えられるため、雪国での使い勝手も考慮すると需要は高そうですね。
そして個人的に気になっているのが、仮にCR-V e:HEV RSが追加設定される場合、装備内容はe:FCEVからアップデートされるのか?ということ。
現在販売されているe:FCEVでは、メーターデザインは10.25インチのフル液晶タイプが採用され、センターディスプレイオーディオはHonda CONNECT搭載型の9インチを採用。
この他、ワイヤレス充電器やBOSE製プレミアムサウンドシステム(12スピーカー)、ドライブモードスイッチ(NORMAL/SPORT/ECON/SNOW)が設定されていますが、ここからRS専用の装備が設定されるかどうか微妙なところ。
仮にアップデートされるとしたら、マイチェン版・新型シビック同様にGoogleビルトインのディスプレイオーディオが採用されるぐらいでしょうか。
予防安全装備Honda SENSINGはZR-Vやヴェゼル以下
そして予防安全装備Honda SENSINGに関しては、ホンダのフラッグシップSUVでありながらも、アコードのようにHonda SENSING 360が採用されていないこと。
CR-V e:FCEVでは…
・衝突軽減ブレーキ[CMBS]
・誤発進抑制機能
・後方誤発進抑制機能
・近距離衝突軽減ブレーキ
・歩行者事故低減ステアリング
・路外逸脱抑制機能
・渋滞時追従機能付きアダプティブクルーズコントロール[ACC]
・車線維持支援システム[LKAS]
・トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)
・先行車発進お知らせ機能
・標識認識機能
・オートハイビーム
・パーキングセンサーシステム
・ブラインドスポットインフォメーション[BSI]
・後退出庫サポート
・マルチビューカメラ
・アジャイルハンドリングアシスト
が標準装備で、まさかのアダプティブドライビングビーム[ADB]やアクティブコーナリングライト[ACL]が備わっていないんですね。