北米トヨタが一足早く2025年モデルの新型カローラクロスを先行発表!新色にマツダと同じ名称の「ソウルレッドクリスタル」を新設定…日本向けはどうなる?
今回の一部改良は小規模だが、カラー名はちょっと話題になりそうだ
2024年12月3日、トヨタのアメリカ法人が2025年モデルとなる一部改良版・新型カローラクロス (Toyota New Corolla Cross)を先行発表しました。
日本でも2025年春~夏頃にかけて改良型が発売される予定ですが、東南アジア向けのようにレクサスのスピンドルボディ風フロントマスクに変更されるかは不明で、そもそも改良・変更されるのかも微妙なところ。
価格改定という名の値上げに留まるのでは?との噂もありますが、2024年12月時点では受注停止で新規発注できないのは残念なところです。
アメリカでは「マツダのソウルレッドと同じカラー名称」が新たに追加
こちらが今回、北米トヨタが公開した2025年モデルの新型カローラクロス。
センシュアルレッドとは異なる新たな専用カラーとのことですが、そのカラー名称は意外にも「ソウルレッドクリスタル」。
何ともマツダのソウルレッドクリスタルメタリックをそのまま借用したようなカラー名称ですが、センシュアルレッド等とどのように色味が異なるかまでは不明。
ちなみに北米トヨタのニュースリリースを見ていくと、2025年モデルの主な改良・変更内容は以下の通り。
◇新色ソウルレッドクリスタルを含め、全11色のボディカラーをラインナップ
◇2025年モデルでも、ハイブリッド(HEV)モデル専用の特別仕様車ナイトシェードエディションを継続設定
◇ナイトシェードエディションでは、ウィンドチルパール(パールホワイト)とソウルレッドクリスタル×ジェットブラックルーフ2トーンの2色を追加
◇ハイブリッド(HEV)グレードでは、四輪駆動[AWD]を選択するとシステム総出力196hpを発揮し、メーカー推定燃費17.9km/Lを実現
◇ガソリングレードは前輪駆動[FF]/四輪駆動[AWD]が選択可能で、メーカー推定燃費13.6km/Lを実現
◇Toyota Safety Sense+3.0
・歩行者検知機能付き衝突回避支援システム[PCS w/PD]
・全車速ダイナミックレーダークルーズコントロール[DRCC]
・レーンデパーチャーアラート(ステアリングアシスト付き)[LDA w/SA]
・オートマチックハイビーム[AHB]
・レーントレーシングアシスト[LTA]
・道路標識アシスト[RSA]
・プロアクティブドライビングアシスト[PDA]◇トヨタオーディオマルチメディアを標準装備
◇車両本体価格は24,035ドル(日本円に換算して約360万円)から
(2025年)新型カローラクロスのグレード別主要装備をチェック!まずはガソリンモデルのLグレードから
続いて、2025年モデルにてラインナップされるグレード別の主要装備をチェックしていきましょう。
まずはガソリンモデルのエントリーグレードとなるLグレード。
・排気量2.0L 直列4気筒ダイナミックフォースエンジン
・駆動方式は前輪駆動[FWD]と四輪駆動[AWD]の何れかから選択可能
・ブラックフロントグリル
・カラーアクセント付きのリアスポイラー&ドアハンドル
・マットブラック仕上げとなるヒーター付き電動ドアミラー
・6way式マニュアル調整可能な運転席/4way式手動調整可能な助手席
・カスタマイズ可能な4.2インチカラーマルチインフォメーションディスプレイ(MID)
・8インチディスプレイオーディオ(Apple CarPlay/Android Auto対応)
・ファブリックシート表皮
・リアHVAC通気口
・Toyota Safety Sense+3.0
・リモートキーレスエントリー
・USB Type-Cポート(2口)
・LEDヘッドライト&LEDテールライト
・17インチスチールホイール(シルバーカラーのホイールカバー付き)
ガソリンモデルの中間グレードLEの主要装備は?
続いて、ガソリンモデルのLEグレードの主要装備をチェックしていきましょう。
・Lグレードの装備内容を追加
・ルーフレール
・リアプライバシーガラス
・リアワイパー
・グロスブラック仕上げのヒーター付き電動ドアミラー
・ブラインドスポットモニター[BSM]
・リアクロストラフィックアラート
・プッシュボタンスタート付きスマートキー
・本革巻きステアリングホイール
・シングルゾーン自動気候制御
・Qiワイヤレス充電
・USB Type-C充電ポート(フロント2口、リア2口)
・17インチアルミホイール(シルバー塗装)
ガソリンモデルの上位グレードXLEの主要装備は?
続いて、ガソリンモデルの上位グレードとなるXLEの主要装備をチェックしていきましょう。
・LEグレードの装備内容を追加
・メタリックペイントのサラウンドを備えたブラックグリル
・18インチアルミホイール
・7インチデジタルメーター
・合成皮革(SofTex)シート
・ランバーサポート付き10way式電動パワーシート(運転席)
・フロントシートヒーター
・アンビエントライト
・LEDデイライト&LEDフォグランプ
・ダイナミックグリッドライン付きバックアップカメラ
・オートブレーキ付きフロント&リアパーキングアシスト
・デュアルゾーン自動気候制御
・カップホルダー2個付きリアセンターアームレスト(格納機能付き)
・レザーシフトノブ
・HomeLinkバックミラー
・トノカバー