【憧れの2列4人乗り】トヨタ新型アルファード HEV Spacious Loungeを購入・契約しました!Executive Loungeからの変更で気になる納期や価格は?

まさか自分がSpacious Loungeを購入できるとは…

2025年1月に発売された、トヨタの一部改良版・新型アルファード (Toyota New ALPHARD, 40系)/ヴェルファイア (New VELLFIRE, 40系)。

2025年モデルからは、Executive Loungeに3列6人乗りのプラグインハイブリッド(PHEV)が新しく追加され、アルファードには3列8人乗り仕様のHEV Xグレード、そしてアルファードのみに2列4人乗り仕様のHEVとPHEVのSpacious Lounge (スペーシャスラウンジ)が新設定されました。

当ブログでは、元々アルファード HEV Spacious Loungeの購入を検討していたのですが、その前にアルファード HEV Executive Loungeを契約していたため、オーダー変更できるのか、それとも新規でオーダーすべきなのか迷っていたところでしたが、ようやくSpacious Loungeの購入・契約が完了しました。


HEV Executive LoungeからHEV Spacious Loungeへと変更することに

今回の決断としては、元々契約していたアルファード HEV Executive Lounge[2WD]から、アルファード HEV Spacious Lounge[E-Four]へと変更することにしました。

私がいつもお世話になっているトヨタディーラーの情報によると、Spacious Loungeは”Executive Loungeをベースにした架装モデル”になるため、「Executive Loungeの枠」として受注を受け付けていたそうです。

そのため、受注順としては最後尾になってしまうものの、徐々にExecutive Loungeの注文キャンセルが入っていたり、生産台数が増えているなどで、納期としては2025年内もしくは2026年明けには納車できるのではないか?とのことでした。

今現在所有しているガソリンZのアルファードはどうなる?

ちなみに、今現在私が所有しているアルファード・ガソリンZ・3列7人乗り[2WD]は、納車されて最低2年(2026年1月~2月頃まで)は所有しようと考えているため、先程のSpacious Loungeの納車時期を考えると「ベストな選択」だと思っています。

ただ、先程もお伝えした通り、Executive Loungeのキャンセルが徐々に増えていることを考えると、更に納期が短縮される可能性もあるため、場合によっては(一時的に)アルファード・ガソリンZと、アルファード HEV Spacious Loungeの2台同時所有ということも考えられるかもしれません。

ところで、どうしてSpacious Loungeなのか?

そこで、今回どうしてアルファード HEV Spacious Loungeを選択したのか?を見ていきましょう。

一気に使い勝手が限定される2列4人乗りですが、私の家族構成が大人2人・子供2人の4人家族だということや、本業や妻の茶道イベントでお客様を送迎する際に、基本的には2列目のキャプテンシートにしか人を乗せないため、それならば最も優雅なシートにして、少しでも非日常的で特別な時間を過ごしていただきたいという想いから、Spacious Loungeを選択したんですね。

LM500hの2列4人乗りは、フロントシートの使い勝手が不便

あと、レクサスの2列4人乗り仕様となるLM500h EXECUTIVEともなると、車両本体価格が2,000万円(税込み)ととんでもなく高額になることや、フロントシートと後席との間にパーティションが設けられてしまい、フロントシートがリクライニングできずに休めないため、「ちょっと上質な軽自動車」という感覚になるのは、ドライバー目線で見ても、あまり魅力を感じなかったんですね。

アルファード Spacious Loungeは、フロントシートもリクライニングできる

しかしSpacious Loungeでは、フロントシートとキャプテンシートの仕切りは上質なカーテンのみになるため、フロントシートも簡単にリクライニングできるのは魅力的。

家族を乗せての長距離運転も更に快適になるでしょうから、私にとっても家族にとっても、そしてお客様のことを考えるとベストな選択だと思っています。

なお参考までに、Spacious Loungeの専用装備は以下の通り。

【アルファード Spacious Lounge専用装備一覧】

☆2列目専用VIPシート

☆2列目専用ヘッドレストスピーカー

☆「Spacious Lounge」ロゴバックドアエンブレム

☆冷蔵庫

☆多目的トレイ(イルミネーション付)

☆脱着式洋服掛け

☆フロント席後方セパレーターカーテン&バックドアウィンドウカーテン

☆ワイヤレス充電(センタークラスター1個&クォータートリム左側)

☆充電用USB(センターコンソール(前・内)/セカンドシート/クォータートリム)各1個+外側アームレスト1個

☆専用フロアマット(フロント・後部座席・荷室)

2ページ目:私が購入・契約したアルファード HEV Spacious Loungeの見積もりは?