【悲報】トヨタ新型アルファードで久々の中距離ドライブ後に衝突事故を起こしてしまいました。どのような経緯での事故だったのか?相手方のケガの具合なども
私にとって人生2回目となる事故であり、今現在もショックは大きい
2024年1月に納車されて1年2か月近くが経過した、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型アルファード (Toyota New ALPHARD, 40系)ガソリンZ・3列7人乗り[2WD]。
天気も春に向けてようやく落ち着きを見せ、走行距離も7,000kmを突破したわけですが、久々の中距離ドライブ後の帰宅中、交通事故を起こしてしまうことに。
私にとって人生2回目となる事故なわけですが、結論からいうと、相手方も私もケガは無かったものの、警察との現場検証及びドライブレコーダーの確認、そして相手方の証言より「相手方の後方確認不足」であったことが原因だったとされています。
今回の中距離移動時の燃費性能に加え、どのような事故だったのか?この点を少しだけ説明していきたいと思います。
久々にアルファードで往復200kmを超える中距離ドライブへ
こちらが、今回のアルファードでの中距離ドライブ後の燃費記録。
上の画像は、トヨタオーナーズアプリ・マイカーログより抽出されたデータとなりますが、ノンハイブリッドのガソリンモデルといえど、高速道路中心だとやはり燃費は安定的。
[往路①]・・・オール下道
走行距離:7km
運転時間:13分
平均速度:31.3km/h
平均燃費:8.9km/L[往路②]・・・下道 約5km → 高速道路 約70km → 下道 約13km
走行距離:88km
運転時間:1時間47分
平均速度:49.4km/h
平均燃費:13.0km/L
[復路①]・・・オール下道
走行距離:8km
運転時間:28分
平均速度:16.9km/h
平均燃費:6.6km/L[復路②]・・・下道 約5km → 高速道路 70km → 下道 約17km
走行距離:92km
運転時間:1時間51分
平均速度:49.6km/h
平均燃費:11.9km/L[復路③]・・・オール下道
走行距離:65km
運転時間:1時間37分
平均速度:40.2km/h
平均燃費:11.4km/L
[往復]
走行距離:260km
運転時間:5時間57分
平均速度:43.7km/h
平均燃費:11.7km/L
以上の通りとなります。
復路①のように、オール下道で渋滞が続くような場合だと、レクサスLX600並みの一桁燃費になることがほとんどですが、流れの良い田舎道やバイパス、そして高速道路にもなると、11km/L以上になることも多いのは嬉しいところ。
結果的に往復260km走らせての区間平均燃費は11.7kmでしたが、下道の割合が半分近くにしてもは十分優秀な内容なのではないかと思います。