【速報】埼玉県三郷市にて発生した、ランドローバー・ディフェンダーでの小学生ひき逃げ事件の犯人・鄧洪鵬 (とう・こうほう)容疑者が逮捕
事故発生から約4日、ひき逃げ犯は中国籍の男だった
2025年5月14日の夕方ごろ、埼玉県三郷市の住宅街にて下校中だった小学生の列に男が運転していたランドローバー・ディフェンダー (Land Rover Defender)が突っ込み、小学生がケガしながらも応急処置や警察・救急車なども呼ばずに現場から逃亡した男が、同月18日に埼玉県警に逮捕されたとのこと。
前回のブログ公開の時点では、ディフェンダーに同乗していた男性が中国籍であることから、おそらくドライバーも中国籍である可能性が高いとされていましたが、日テレNEWSチャンネルの報道によると、案の定ドライバーも中国籍の42歳の男であることが発覚。
男は三郷市に住む中国籍の解体工・鄧洪鵬(とう・こうほう) 容疑者(42歳)であることが判明しています。
鄧洪鵬 容疑者は、2025年5月18日の午前中に警察に出頭していた
こちらが今回、小学生ひき逃げの疑いで逮捕された解体工の鄧洪鵬(とう・こうほう) 容疑者(日テレNEWSチャンネルより引用)。
容疑者は、2025年5月18日の午前8時半すぎ、埼玉県内の警察署に出頭したとのことで、事情を聞かれていたとのこと。
事件の詳細としては、同月14日の16時すぎ、三郷市の市道で下校中だった10人ほどの小学生の列に車が突っ込み、6年生の男子児童4人がケガ。
小学生の列に突っ込んだ容疑者は、そのまま現場から立ち去ったとして、ひき逃げの疑いで捜査が続けられました。
犯人逮捕後のSNSやYouTubeのコメント欄・反応は?
なお、今回の逮捕速報に関してYouTubeなどのコメント欄には…
・たぶん不起訴で理由は公表無しだろうな
・どうせ不起訴→理由は言えないの流れだろ。日本の政治家は日本人の子供の命より中国様の方が大事だからな。
・簡単に免許証を与えた結果だろ!
・自首する良心は有った! 国外逃亡されたら警察の対応は炎上してた!
・不起訴。そしてミヤネ屋が称賛
・埼玉、不起訴だもん出頭しとけ・・・ですね
・せいぜい罰金+ 免取消し程度で終しまいだろうな。
・どうせ、不起訴でしょ?日本人なら刑務所なのに。
・日テレはテレ朝よりまともだね。あっちは「運転していたとみられる男」だからね。 不起訴になるってわかってるから出頭してきたんじゃないの?
以上の通りで、中国籍の男を叩くというよりも、日本の政府を叩くコメントの割合が多いように感じられ、不起訴で理由は非公表といった「まだ確定していない」内容が散見されますね。
容疑者は「ひき逃げ」について否認している模様
なお警察の調べに対し、鄧容疑者は「ぶつかったことは間違いないが、相手が大丈夫だと言っていたので離れただけ」と、ひき逃げ容疑については否認しているとのことで、そもそも事故を起こしたあとの救護活動などは把握していなかったのかもしれませんが、何れにしても日本で運転する以上は、必要最低限の措置の取り方は把握しておくべきだったと思うんですよね。
あとは、今回のひき逃げ事件でランドローバー・ディフェンダーという名前が良くない意味で拡散・有名になってしまったわけで、ブランド価値を著しく下げられたことは事実だと思われます。