トヨタ・ライズがまさかの2位に上昇!スリランカ需要による輸出・転売が横行か。2025年5月度の最新軽自動車&普通乗用車販売・登録台数ランキングが公開!

軽自動車の順位変動はほとんど無いものの、ちょっと気になる動きも?

全国軽自動車協会より毎月発表される、国産軽自動車の各月登録新車販売台数ランキング。

前回は「2025年4月度」の軽自動車新車販売・登録台数ランキングを紹介しましたが、今回は「2025年5月度」のランキングを紹介していきたいと思います。

今回のランキングでも、軽自動車の絶対王者であるホンダN-BOXシリーズがトップとなりましたが、2位のスズキ・スペーシアシリーズとの台数差は僅か1,400台ちょっと。

徐々にスペーシアとの差が縮まっている状況ですが、その一方で”とあるモデル”が順位を上げているのも気になるところ。

一体どのようなランキングなのか、早速チェックしていきましょう。


2025年5月度の軽自動車・新車販売台数ランキングは?

それでは早速、2025年5月度の(軽自動車)新車販売台数ランキングを見ていきましょう。


【2025年5月度の登録新車販売台数ベスト15】

  1. ホンダ・N-BOX:13,565台(前月14,868台)
  2. スズキ・スペーシア:12,179台(前月13,336台)
  3. ダイハツ・タント:8,814台(前月8,923台)
  4. スズキ・ハスラー:7,173台(前月7,029台)
  5. スズキ・ワゴンR:5,597台(前月6,128台)
  6. ダイハツ・ムーヴ:5,413台(前月6,683台)
  7. 日産・ルークス:4,870台(前月3,944台)
  8. スズキ・アルト:4,580台(前月4,786台)
  9. 三菱・デリカミニ/eKシリーズ:4,559台(前月4,325台)
  10. ダイハツ・ミラ:4,413台(前月4,786台)
  11. スズキ・ジムニー:4,120(前月4,578台)
  12. ダイハツ・タフト:3,754台(前月4,088台)
  13. 日産・デイズ:2,779台(前月2,548台)
  14. ホンダ・N-WGN:2,176台(前月2,229台)
  15. スズキ・エブリイワゴン:1,355台(前月1,661台)

以上が、2025年5月度のランキングとなります。

N-BOX/スペーシア/タントの軽トールワゴン御三家は相変わらず

トップ3に関しては、やはり後席スライドドアを採用する軽トールワゴンのN-BOX/スペーシア/タントが独占状態ですが、それに続くのが、リアヒンジドアを採用するスズキ・ハスラー。

5位には、先日ワゴンRスマイルをベースにした特別仕様車が追加されたワゴンRシリーズですが、こちらもやはり特別仕様車の効果が大きかったのかも?

2025年6月は新型ムーヴ発売で更にランキング上位を目指す

続いて6位にはムーヴシリーズがランクインしていますが、割合としてはムーヴキャンバスが主になるため、ここに2025年6月5日に発売されたばかりとなる新型ムーヴがどれだけ後押しして上位に組み込めるかが注目だと思います。

あとは、日産ルークスや三菱デリカミニ/eKシリーズも、2025年10月頃に待望のフルモデルチェンジが実施予定なので、それまでにどれだけ販売台数を伸ばせるのか、フルモデルチェンジ後も競合モデルを脅かす存在になるのか注目です。

2ページ目:普通乗用車ではトヨタ・ライズがまさかの2位にランクイン?スリランカ需要による転売と輸出が横行?