フルモデルチェンジ版・トヨタ新型「ヤリス(旧ヴィッツ)」の主要緒元を公開!気になる燃費やエンジン出力は?
~新型「ヤリス」の気になる主要緒元を見ていこう~
12月20日に公式発表されるトヨタのフルモデルチェンジ版・新型「ヤリス(旧ヴィッツ)」ですが、先日はどこよりも早くグレード別価格帯とメーカオプション内容・価格を公開しました。
そして今回は、各グレード毎のボディサイズや燃費、エンジン性能といった主要緒元を公開していきたいと思います。
注)細かいグレードによって寸法等も異なるため、今回は○mm~○mmといった形で簡単にまとめています。
▽▼▽関連記事▽▼▽
~新型「ヤリス」の主要緒元はこうなっている~
【新型「ヤリス」主要緒元一覧】
車両型式・重量・性能
①車体重量
[ガソリン1.0L(2WD)]:940kg~970kg
[ガソリン1.5L(2WD)]:980kg~1,020kg
[ガソリン1.5L(4WD)]:1,100kg~1,130kg
[ハイブリッド1.5L(2WD)]:1,050kg~1,090kg
[ハイブリッド1.5L(E-Four)]:1,160kg~1,180kg②最小回転半径
[ガソリン1.0L(2WD)]:4.8m
[ガソリン1.5L(2WD)]:4.8m~5.1m
[ガソリン1.5L(4WD)]:5.1m
[ハイブリッド1.5L(2WD)]:4.8m~5.1m
[ハイブリッド1.5L(E-Four]:5.1m③燃費(WLTCモード)
[ガソリン1.0L(2WD)]:20.6km/L
[ガソリン1.5L(2WD)]:19.6km/L~21.6km/L
[ガソリン1.5L(4WD)]:19.2km/L
[ハイブリッド1.5L(2WD)]:35.4km/L~35.6km/L
[ハイブリッド1.5L(E-Four)]:30.2km/L寸法・定員
①全長×全幅×全高
[ガソリン1.0L(2WD)]:3,940mm×1,695mm×1,500mm
[ガソリン1.5L(2WD/4WD)]:3,940mm×1,695mm×1,500mm~1,515mm
[ハイブリッド1.5L(2WD/E-Four)]:3,940mm×1,695mm×1,500mm~1,515mm②ホイールベース:2,550mm
③トレッド(フロント/リヤ)
[ガソリン1.0L(2WD)]:1,490mm/1,485mm
[ガソリン1.5L(2WD/4WD)]:1,480mm~1,490mm/1,475mm~1,485mm
[ハイブリッド1.5L(2WD)]:1,475mm~1,490mm
[ハイブリッド1.5L(E-Four)]:1,475mm~1,480mm④最低地上高
[ガソリン1.0L(2WD)]:140mm
[ガソリン1.5L(2WD/4WD)]:145mm
[ハイブリッド1.5L(2WD/E-Four)]:145mm⑤室内長×室内幅×室内高:1,845mm×1,430mm×1,190mm
⑥乗車定員:5名エンジン
①最高出力
[ガソリン1.0L(2WD)]:69ps/6,000rpm
[ガソリン1.5L(2WD/4WD)]:120ps/6,600rpm
[ハイブリッド1.5L(2WD/E-Four)]:[エンジン]91ps/5,500rpm、[フロントモータ]80ps、[リヤモータ]5.3ps②最大トルク
[ガソリン1.0L(2WD)]:92Nm/4,400rpm
[ガソリン1.5L(2WD/4WD)]:145Nm/4,800rpm~5,200rpm
[ハイブリッド1.5L(2WD/E-Four)]:[エンジン]120ps/3,800rpm~4,800rpm、[フロントモータ]141Nm、[リヤモータ]52Nm③燃料タンク
[ガソリン1.0L(2WD)]:40L
[ガソリン1.5L(2WD/4WD)]:40L
[ハイブリッド1.5L(2WD/E-Four)]:36L走行装置・駆動方式
①サスペンション(フロント):マクファーソンストラット式コイルスプリング
②サスペンション(リヤ)
[ガソリン1.0L(2WD)]:トーションビーム式コイルスプリング
[ガソリン1.5L(2WD・6MT)]:トーションビーム式コイルスプリング
[ガソリン1.5L(2WD/4WD・CVT)]:トーションビーム式コイルスプリング[ダブルウィッシュボーン式]
[ハイブリッド1.5L(2WD/E-Four)]:トーションビーム式コイルスプリング[ダブルウィッシュボーン式]③ブレーキ(フロント):ベンチレーテッドディスク
④ブレーキ(リヤ):リーディングトレーリング式ドラム⑤ブレーキ作動方式
[ガソリン1.0L/1.5L]:油圧式
[ハイブリッド1.5L]:油圧・回生ブレーキ協調式