トヨタが2021年4月19日に公開する新世代e-TNGA搭載・電気自動車の名称は「BZ」であることが判明。ロゴも公開され、マツダみたいにBZ1~BZ5が商標出願済み

どうやらトヨタの新世代ピュアEVモデルの名称はBZになるようだ
2021年4月19日より開催される中国・上海モーターショー2021にて、トヨタはスバルとの共同開発によるe-TNGAを搭載した新世代 ...
トヨタ新型アイゴの後継とは全くの別物?謎の最新モデル・Xプロローグ(X-Prologue)のティーザー画像が公開。新世代ピュアEVクロスオーバーの可能性が高そうだ

トヨタは国内市場だけに留まらず、欧州市場でも続々と新型車を発表していくようだ
トヨタの欧州部門は先日、フルモデルチェンジ版・新型ヤリス(Toyota New Yaris)/ヤリスクロス(New Y ...
スバルが新世代ピュアEVクロスオーバーを欧州にて発売すると報道!トヨタのe-TNGAを搭載する新型エヴォルティスがいよいよ登場か

いよいよスバルが2021年1月に新世代ピュアEVモデルを発表するようだ
トヨタは以前、スバルとの共同開発によって誕生した新世代EV向けプラットフォームとなるe-TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル ...
トヨタがスバルとの共同開発による新世代EVプラットフォームe-TNGAの概要を発表!まずはRAV4サイズが登場し、ロングホイールベース仕様で短めのオーバーハングに

2021年にはe-TNGAプラットフォームを採用した電動SUVが登場予定
2020年12月7日、レクサスが突如として新世代EVシステム「DIRECT4(ダイクレト4)」の概要を明らかにしましたが、 ...
トヨタの次世代EVクロスオーバーはこうなる?ラ・フェラーリ×アルファロメオをミックス、集合体恐怖症にもなり得るシボレー・カマロのレンダリング

EVモデルになってもキーンルックグリルを採用してくるのがトヨタ
トヨタといえば、2020年はフルモデルチェンジ版・新型ハリアー(Toyota New harrier)やRAV4 PHV、ヤリス・ク ...
その名は新型エヴォルティス。トヨタとスバルが新世代EVを発売するとの噂が浮上。日産の新型「アリヤ・コンセプト(Ariya Concept)」がライバル?

~基本的なデザインベースはスバルになるようだ~via:
トヨタとスバルの共同開発にて、全く新しいくCセグメントEV SUV・新型「エヴォルティス」が登場するとの噂が浮上しており、早くも完成予想レン ...
ベースはトヨタ「プリウスPHV」。スバルのコンパクトSUV「クロストレック(日本名:XV)」PHVが年内登場へ

スバルは、メーカ初となるプラグインハイブリッド(PHV)モデルをラインナップする計画を公式的に発表しましたが、このPHVモデルが今年の終わり頃にアメリカにて販売開始することが判明しています。
スバルのプラグインハイブリッド(PHV)モデルが遂に判明。その名も「Evoltis(エヴォルティス)」

これまでハイブリッドモデルを一切販売してこなかったスバルが、今年の後半に初めてのプラグインハイブリッドモデルを導入することが判明しました。その名も「Evoltis(エヴォルティス)」。