トヨタが2021年4月19日に公開する新世代e-TNGA搭載・電気自動車の名称は「BZ」であることが判明。ロゴも公開され、マツダみたいにBZ1~BZ5が商標出願済み

どうやらトヨタの新世代ピュアEVモデルの名称はBZになるようだ

2021年4月19日より開催される中国・上海モーターショー2021にて、トヨタはスバルとの共同開発によるe-TNGAを搭載した新世代ピュアEVを発表することを明らかにしましたが、このモデルの名称が「BZ」であることが明らかとなりました。

▽▼▽関連記事▽▼▽

海外カーメディアCarBuzz.comによると、欧州連合知的財産庁(EUIPO)に提出・特許取得済みとなる新型BZのロゴも公開され、大きな話題となっています。

しかもトヨタの新世代ピュアEVモデルは、1台だけでなく最低5種類は登場するとのことですが、一体どのような名称となるのか?早速チェックしていきましょう。


ピュアEVを意味するブルー表記の”BZ”ロゴ

こちらが今回公開されたBZのロゴ画像。

BeyondZero(ゼロを超えて)の略称でもあるBZですが、この名称がトヨタ初の100%電気自動車の名称になると言われていて、しかもBZ1/BZ2/BZ3/BZ4/BZ5とナンバリングされた名称も商標出願されているとのこと。

まるでマツダのCXシリーズのような名称になるBZですが、小さい数字がコンパクトクロスオーバー、最も大きい数字がミドルサイズ以上のクロスオーバーで、更に”X”が付くBZモデルに関しては四輪駆動(4WD)に設定されているそうです。

この他、BZシリーズでは前輪駆動(FWD)/後輪駆動(RWD)/四輪駆動(4WD)を搭載するスバルとの共同開発されたe-TNGAプラットフォームを搭載し、様々なセグメントに対応することが可能。

新型BZの性能や航続可能距離といった技術的な詳細情報については明らかにされていませんが、CarBuzzの情報によれば少なくともコンパクトSUVと3列シート中型SUVの2種類が登場するとのこと。

欧州だけでなく日本やアメリカでも”BZ”は商標出願済み

そんなトヨタ新型BZですが、実は日本の特許庁に対しても2020年6月8日「TOYOTA BZ」として商標申請していて、中国や欧州市場だけでなく、日本市場でも市販化する可能性は非常に高そう。

出願番号としては「Appl.No.2020-70621」となっていて、どうやらこの名称は日本だけでなく米国特許商標庁(USPTO)においても2020年5月22日に出願(シリアルナンバー88929330)していたことも明らかになっています。

こちらが米国特許商標庁に出願された「TOYOTA BZ」。

いよいよ本格始動するトヨタの100%電気自動車ですが、デザインとしては過去に完全リークされた特許画像のようなエヴォルティス風のデザインになると思われ、グリルレスバンパーや筋肉質なフォルムを持つクーペ風クロスオーバー、そして先進的なLEDヘッドライトを搭載することで、ガソリンモデルとは大きく異なるデザイン言語を取り入れてくることになりそうです。

▽▼▽関連記事▽▼▽

☆★☆トヨタ関連記事5選はコチラ!☆★☆

Reference:CarBuzz.com