テスラ「モデルS」がたった一回の充電で1,000km走行達成。電気料金だと約700円程度?

2020-05-26

アメリカの電気自動車メーカ・テスラのハイパフォーマンスとなる「モデルS 100D」が、たった1回のフル充電で、走行距離1,078kmを走行するというとんでもない記録を達成(以下のようにテスラCEOのイーロン・マスク氏も正式に認定)。
この記録は、テスラ・オーナーズ・イタリアのチームによって生み出された記録となりますが、航続可能距離1,000kmを記録したのは今回が初めてで、もっと言ってしまうと”電気自動車で1,000kmを走行した車”はテスラが初めてだと思われますね。

なお、この記録を作り出した条件としては、転がり抵抗が最も低いタイヤを装着し、平均車速40km/hで、約29時間ぶっ続けで走行するという条件の中で行われたとのこと(なんともチートなところはありますが)。


当然のことながら、空調システムはハイパーミリングレコードを達成するために完全オフとし、オートパイロット機能を用いてゆっくりと移動することが航続可能距離を伸ばすコツであるとのこと。

「モデルS 100D」のカタログスペックとしては、バッテリーの蓄電容量は100kWhと大容量で、航続可能距離は約540km、最高出力は611ps、最大トルクは967Nmを発揮。0-100km/hの加速時間はランボルギーニ「アヴェンタドールSV(2.9秒)」よりも早い2.7秒にて到達するスーパーカーレベル。

ちなみに、今回の記録となる1回のフル充電による走行距離1,078kmを達成するとなると、1回に必要なフル充電料金は約730円と換算(日産「リーフ」のバッテリー30kWh仕様での換算となるため、信頼性は限りなく低い)。
現在私が所有するハイブリッドモデル・レクサス「CT200h」が燃料1タンク(約45L)で1,000km走行達成した場合のレギュラーガソリン満タン時の料金を約5,850円(レギュラー130円/Lと仮定)とすると、月々の走行距離が5,000kmであった場合、「モデルS」であれば3,650円/月、「CT200h」であれば、29,250円となり、その差額は25,600円となるわけですから、年間で考えると307,200円も差額が発生するという計算に。

こういったところにおいては、やはり電気自動車の大きな魅力でもありますし、「ハイブリッドよりも電気自動車の方がランニングコストもかからないし、パワーもあるからなぁ」と考えたりもして、私もいつか電気自動車に乗り換える日が来るのだろうなぁとしみじみ考えたりしちゃいますね。

Reference:CARSCOOPS