【価格は159.7万円から】三菱・新型ミラージュに特別仕様車Black Edition登場!2トーンカラー4色&ブラックアルミホイールでスポーティに
三菱のお得意ともいえる新たなBLACK Editionが登場!
三菱のマイナーチェンジ版・新型ミラージュ(Mitsubishi New Mirage)をベースにした特別仕様車BLACK Editionが、2021年4月15日に発表・発売スタート。
今回発売された特別仕様車は、より引き締まったボディとスポーティな外観を強調するためにブラックのアクセントを追加し、更に専用の15インチブラックアルミホイールを装着することで、従来のミラージュには無い特別感が演出されています。
具体的にどういった専用装備でまとめられているのか?早速チェックしていきましょう。
特別仕様車BLACK Editionは、その名の通りブラックのアクセントでまとめられている
コチラが今回発表された特別仕様車ミラージュ”BLACK Edition”のエクステリア。
ベースは上級グレードGで、フロントエンドのレッドのディテールアクセントはそのままに、ルーフやルーフスポイラー、電動格納式サイドミラーキャップをブラックマイカに変更しています。
簡単にいうと2トーンカラー仕上げになるわけですが、ブラックのボディカラーを選択してしまうとモノトーンのオールブラックになってしまうため、敢えて特別仕様車らしさを演出したい場合はブラック以外のボディカラーを選択するのもアリかもしれません。
特別仕様車BLACK Editionのボディカラーは全5色をラインナップ
なおボディカラーラインナップは全5色とのことで、具体的には以下の通り。
まずはメインカラーとなるホワイトダイヤモンド/ブラックマイカ(有料色+55,000円税込)。
新型ミラージュのイメージカラーにもなっているサンドイエローメタリック/ブラックマイカ(有料色+33,000円税込)。
スポーツハッチバックにとてもマッチしているレッドメタリック/ブラックマイカ。
個人的には、無償カラーで最もコスパ高めと考えています。
こちらは今回の特別仕様車のイメージカラーになっているチタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(これも無償カラーなのは嬉しい)。
最後は唯一のモノトーンカラーとなるブラックマイカ。
専用15インチアルミホイールやヒーテッドドアミラーも標準装備
こちらは特別仕様車BLACK Editionのリヤビュー。
ブラックルーフのメリハリで一気にスポーティに変化し、更に足元には15インチのブラックアルミホイールで引き締まった印象に。
なお三菱によると、今回の特別仕様車ではミラー面の霜・露を除去し、付着しにくくするヒーテッドドアミラーを採用することで、後方視界を確保し安全性を高めているとのことで、さりげない年次改良も施しているそうです。
内装はブラック&レッドのデュアルトーンで渋めに
こちらはインテリア。
ブラックとレッドのデュアルトーンを採用し、合成皮革などを使用せずにシンプルにファブリックでまとめてくるところは三菱らしいところ。
更にはレッドステッチをシートや本革巻きステアリングホイール、本革巻きシフトノブ、ドアアームレストに縫合しているのもオシャレ。
内装自体は非常にシンプルなのですが、カラーリング次第で大きくイメージが変化していますね。
この他運転席・助手席にはシートヒーターが標準装備されているのも嬉しいところ。
特別仕様車BLACK Editionの価格帯は?
パワートレインについては、従来ミラージュ同様に排気量1.2L 直列3気筒エンジンを搭載し、トランスミッションはINVECS-III CVT、駆動方式は2WDのみとなります。
最後に特別仕様車の価格帯は以下の通り。
・モノトーンカラー:1,597,200円(10%税込み)
・2トーンカラー:1,613,700円(10%税込み)
☆★☆三菱関連記事5選はコチラ!☆★☆
Reference:Mitsubishi