トヨタ新型bZ4Xがアメリカにて実車デビュー!今まで見えなかった細部もチェック…何とホイールはレクサス新型ISと同じハブボルト締結を採用!

改めてbZ4Xはトヨタの未来を切り拓く重要なブランドになりそうだ

2021年4月19日に開催された中国・上海モーターショー2021にて、トヨタとスバルの共同開発によって誕生した新世代ピュアEVクロスオーバーモデル・新型bZ4X(スバルは新型ソルテラを発表)。

▽▼▽関連記事▽▼▽

bZ4Xは、トヨタ初となるe-TNGAプラットフォームを採用し、内燃機関を一切使用しないクリーンモデルとして注目され、ピュアEV独自のグリルレスバンパーや先進的なインテリアで高い注目を浴びていますが、遂にこのモデルがアメリカでも実車公開されています。

新型bZ4Xの市販モデルは、2022年に発売予定となっていますが、まずはコンセプトモデルの細部を改めて(確認できなかった点も含めて)チェックしていきたいと思います。


新型bZ4Xのサイズ感は、ほぼRAV4と同じミドルサイズSUVに

こちらが今回アメリカにて実車公開された新型bZ4Xのエクステリア。

ボディサイズは公表されていないものの、ミドルサイズSUVのRAV4とほぼ同じサイズ感を持つとのことで、スタイリングや快適性、車内空間もRAV4に匹敵するものと考えられます。

フロントヘッドライト周りを見ていくと、ヤリスクロス(Yaris Cross)のような上部に設けられたLEDデイタイムランニングライトが印象的で、ヘッドライトは四眼LEDヘッドライトにブレードスキャンAHSが採用されるものと予想され、基本的な先進装備は全てパッケージング化されるものと考えられます。

そしてフロント・リヤフェンダーにおいては、トヨタの特徴ともいわれたチープなフェンダーモールではなく、グロスブラックに仕上げることで高級感を演出しています。

リヤテールランプは新型ハリアーから学習したレイアウトに?

全体的に引き締まった印象を受け、リヤビューも空力特性を考慮したスタイリングを持ち、更にスタイリッシュなショルダーラインやデュアルスポイラーもbZ4Xオリジナル。

テールランプは、昨今のトレンドになっているセンター直結タイプの一文字を採用しつつ、更にオリジナリティを出すために両端は枝分かれするようにY字デザイン且つ、LEDリヤウィンカーを採用するためにクリア部分を拡大していることがわかります。

この点は新型ハリアーから学んだポイントだと思われるものの、その一方でピュアEVに豆球を使用することは違和感しかないため、フルLED化を実現すべく導き出されたデザイン言語なのだと考えられます。

新型bZ4Xにはレクサス新型ISと同じ”あの方法”が採用されている!気になる続きは以下の次のページにてチェック!