ケーニグセグの乗降り方法を教えてやるよ!車内へは足から入り、降りるときは手から出るのさ→ちなみに全高1,150mmとアヴェンタドールよりも高い件【動画有】
しかもレクチャーする車両は世界に7台しか存在しないアゲーラOne:1
スウェーデンのメガハイパーカーメーカーでお馴染みケーニグセグですが、世界限定6台のみ(プロトタイプ含めると7台)販売された究極のメガカー・アゲーラOne:1(Koenigsegg Agera One:1)を使って「乗り降りをレクチャー」する動画が大きな話題に。
今回レクチャーするのは、モナコの富豪であり自動車系YouTuberのGMK氏で、自身のインスタグラムに投稿した動画が瞬く間に拡散され、2021年7月12日時点で約10万いいねを獲得するほどの人気っぷり。
早速そのレクチャー動画をチェックしていきましょう。
ほぼ着地するほどの低さを持つアゲーラOne:1
こちらが今回、YouTube撮影用に使用された世界限定6台のみとなるアゲーラOne:1。
見るからにオモチャのような見た目と低さを持ちますが、その見た目に負けずスペックもケーニグセグ史上最強の走行パフォーマンスを持つほど。
なおボディサイズ(主要諸元)としては、全長4,500mm×全幅2,060mm×全高1,150mmととんでもなくワイド&ローのサイズ感ですが、これだけの低さでランボルギーニ・アヴェンタドール(Lamborghini Aventador)の全高1,135mmよりも高いという事実。
そう考えると「アヴェンタドールってどんだけ低いのよ…」と思わせるほどですが、日本国内であれば、あの低さから更にシャコタンにするオーナーが存在するほど。
車内へのアクセスはもちろん「足から」
ちょっと話はそれてしまいましたが、早速アゲーラOne:1に乗り込んでいきましょう。
まず車内へとアクセスする際には、他の車両同様に「足」から入れていきます。
ただ、アゲーラOne:1のサイドシルはとんでもなく太い上に、シートが中央に寄せてあるため、車内へと足を踏み入れても、その後シートに座るためにかなり姿勢を崩していかないと大変なんですね。
下手したらサイドシルにお尻が当たってしまい、おまけにサイドシルはフルカーボンファイバ製なので、お尻のデニム生地が擦って傷がついてしまったらとんでもないことになりそう…
それぐらい気を遣っていかないと乗り降りするのは大変だと思いますし、メガハイパーカーに乗るための通過儀礼(イニシエーション)だと思うんですね。
ケーニグセグのドア開閉もかなり特殊
ようやく車内に乗り込むことができました。
ちなみにケーニグセグにて採用しているドア開閉方式は「ラプタードア」という名称で、一旦ドアが外に開いた後、上下方向にドアが回転して開くというユニークな作りとなっていて、この特許を取得し採用しているのはケーニグセグのみ。
なおラプタードアの別名は「ディヘドラル・シンクロ・へリックス・アクチュエーション・ドア」と世界一の長さを持つ名称で、ようやく覚えた1時間後ぐらいには忘れてそうな複雑な名前だと思います。
降りる時から「手から」出るのさ
そしてここからはアゲーラOne:1の降り方をレクチャー。
何と足から降りるのではなく、手から降りることに。
フェラーリやランボルギーニといった車高の低いスーパーカーでも、シートから車外に向かって”クルっ”と姿勢を変えながら足を出すのが一般的ですが、ケーニグセグの場合は、シートの着座位置がサイドシルよりも低く、加えてサイドシルまでの距離が遠いため、足を出すのはとにかく大変。
もちろん、身長の高さや体格によっては足から出すことも可能なのですが、GMK氏のように身長が高く、おまけにガタイが良いと足から出るのは想像以上に苦労するのでしょうね。
こんな感じで手押し車にしないと降りることが難しいケーニグセグですが、場所に限らず手押し車で降りるのはちょっと恥ずかしい所。
実用性を求める車ではないことは承知しているものの、そういった不便さや非日常的なところもメガハイパーカー/スーパーカーの魅力的なところなのかもしれません。
何でケーニグセグはメガカーなの?One:1の由来は?
最後に余談ですが、ケーニグセグがスーパーカーではなく”メガカー”と呼ばれる理由は、排気量5.0L V型8気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力1,360psを発揮することから、この出力値をWに換算すると1,000kW=1MW(メガワット)になるためメガカーと呼ばれています。
そしてOne:1という名称が付いているのも、最高出力1,360psに対して車体重量が1,360kg(50%の燃料と100%の液類含む)であることから、パワーウェイトレシオ比が1になることから、One:1(ワン)が名づけられました。
世界限定80台のみのレゲーラが日本初上陸&一般展示へ!気になる続きは以下の次のページにてチェック!
この投稿をInstagramで見る