フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ノア/ヴォクシーの新情報続々!レクサス新型NXで初採用のプロアクティブドライビングアシスト[PDA]や予想価格、燃費も

いよいよメディアからも新型ノア/ヴォクシーに関する具体的な情報が展開されてきた

2022年1月13日より発表・発売予定となっているトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ノア(Toyota New Noah)/ヴォクシー(New Voxy)ですが、国内サイト・価格.comマガジンが同車に関する先行解説記事を公開。

既にトヨタディーラーにて配布されている概要資料をベースにした解説記事となっていますが、具体的にどういった内容が記載されているのか、新型ノア/ヴォクシーより採用される新機能は、どういった機能性があるのかなど、細かくチェックしていきたいと思います。

また価格.comマガジンでは、今回の最新情報に加えてグレード別予想価格帯も公開していますので、一体どれぐらい価格帯を予想しているのか?早速チェックしていきましょう。


価格.comマガジンが取上げている新型ノア/ヴォクシーの重要トピックスを見ていこう

早速、価格.comマガジンが取上げている新型ノア/ヴォクシーの先行解説を箇条書き(重要トピックス)という形でまとめていきたいと思います。

【新型ノア/ヴォクシーの重要トピックス(価格.com調べ)】

◇新型ノア/ヴォクシーのボディサイズは全長4,695mm×全幅1,730mm×全高1,895mmで、全グレード3ナンバーに統一(5ナンバーは完全廃止)

◇スライドドア開口部の下端部分は、現行モデルよりも-10mm低い380mm(乗降り性向上)

◇最小回転半径5.5mm(先代80系と変わらず)

◇パワートレインは2.0L NAガソリン(M20A-FKS型)と1.8Lハイブリッド(2ZR-FXE型/HEV)の2種類

◇NAガソリンとハイブリッドともに2WD/4WDの設定有り

◇ガソリンモデルのWLTCモード燃費は15km/L(先代比+10%向上)

◇ハイブリッドモデルのWLTCモード燃費は23.6km/L(先代比+20%向上)

◇予防安全装備にプロアクティブドライビングアシスト[PDA]を装備

◇渋滞時支援機能付きクルーズコントロール(オプション)

◇電動開閉式リヤゲート(オプション)

以上が重要トピックスとなりますが、ボディサイズについては、新世代TNGAプラットフォームが採用され、ボディサイズも先代80系のエアロボディとほぼ同じに統一。

つまり、ノーマルボディであってもエアロボディであっても全グレード3ナンバーに統一されます(5ナンバーは完全廃止)。

またこれに合わせて、新型ノア/ヴォクシーでは電動パーキングブレーキ&オートブレーキホールドも採用予定とのことで、より一層商品力が向上するものと思われます。

プロアクティブドライビングアシスト[PDA]は、レクサス新型NXでも初採用の予防安全装備

そしてトヨタとしては新型ノア/ヴォクシーより初めて採用される安全装備の一つが、プロアクティブドライビングアシスト[PDA]で、この機能は2021年10月7日に発表されたフルモデルチェンジ版・新型NXより採用されるものと同じ。

具体的には、「歩行者の横断」「飛び出してくるかもしれない」など、運転の状況に応じたリスクの先読みを行うことで、危険に近づきすぎないよう運転操作をサポートしドライバーの安心につなげる機能のこと。

さらに先行車や前方のカーブに対して減速操作をサポートを行い、頻繁な踏みかえ操作を軽減することにより一般道などのシーンでドライバーの運転に寄り添い優しくサポートする機能となります。

PDAだけでなく、安心降車アシスト[SEA]もメーカーオプションとして準備

そしてこの他にも、価格.comマガジンでは解説していませんが、新型NXより採用の安心降車アシスト[SEA]もメーカーオプションとして準備。

この機能は、降車時やブラインドスポットモニター[BSM]のセンサーを活用することで、後方からの自転車を含む接近車両などを検知するというもの。

開放後のドア、もしくは降車した乗員と衝突する可能性があるとシステムが判断した場合、アウターミラー内のインジケーターを点灯させ注意を促すため、未然に事故を防ぐことが可能です。

Advanced ParkやAdvanced Drive機能も!

この他にも、トヨタのミニバンモデルとしては初となる高度運転支援技術アドバンストパーク[Toyota Teammate Advanced Park](リモート機能付き)や、新型MIRAIにも採用されているアドバンスドドライブ[Advanced Drive]も設定されるため、国産ミニバンでは最も機能性に優れた一台になるのではないかと予想されます。

価格.comが予想している新型ノア/ヴォクシーのグレード別価格帯は?今後の販売までの具体的なスケジュールは?気になる続きは以下の次のページにてチェック!