トヨタ新型カローラクロス納車後の雑感&ドライブインプレッション!「良い意味で普通の車」「乗り心地はフワフワ」「意外とボディはデカい」

新型カローラクロスは乗ってみると意外な一面を見せてくれる

さてさて、私に納車されたトヨタ新型カローラクロス(Toyota New Corolla Cross)ガソリンZ(2WD)ですが、いつもの走り慣れた道やちょっとした峠道を走ってみての雑感を以下に綴っていきたいと思います。

▽▼▽関連記事▽▼▽

新型カローラクロスは、カローラシリーズとC-HRに設定のTNGA-Cプラットフォームを採用するCセグメントSUVモデルで、カーメディアも頻繁的に、競合モデルにはなぜかBセグメントSUVのホンダ新型ヴェゼル(Honda New Vezel)をチョイスすることが多め。

ただ両車を所有する身からすると「新型ヴェゼルとカローラクロスは比較対象にならず、セグメントも異なれば、方向性も異なるモデル」と考えていて、どういったところで方向性が異なるのか?という意味合いでは比較してみるとのはユニークかもしれません。


新型カローラクロスは良い意味で「普通の車」というポジションを確立している

まずは新型カローラクロスを実際に所有・普段乗りしてみての印象としては、「良い意味で普通の車」であるということ。

ここでいう「普通」というのは、「当たり障りが無い」とか「特徴が無い」といったちょっとネガティブ寄りの評価ではなく、「どのカテゴリにも上手く馴染むことのできる車」という意味が大きいかもしれません。

CセグメントSUVという少し大きめの車体でありながらも、RAV4/ハリアーよりもコンパクトなのはもちろん、運転してみると特に大きなサイズ感を感じることはなく、「運転しづらい」「運転席からの視界が悪い」といった問題も無いため、ナチュラルに運転でき、気が付けば「前から乗っていた」かのような感覚にさえなってしまうほどの馴染みやすさがあるんですね。

昨今の新型車は、競合他社よりも優れた性能を確立する一方で、「居住性」「価格帯」など様々な面で犠牲にすることも多かったのですが、新型カローラクロスは敢えて全体のバランスを「普通」にすることで、「走る」「曲がる」「止まる」の基本動作はもちろんのこと、普段使いで必要な使い勝手や実用性を上手く盛り込み、且つ価格帯も199万円~と破格設定にした理想的なSUVではないかと考えています。

乗り心地はマイルド且つフワフワ

続いて新型カローラクロスの乗り心地についてインプレッションしていきましょう。

以前より普段乗りしていたホンダ新型ヴェゼル(Honda New Vezel)に比べると、足回りや乗り心地はマイルド且つフワフワしていて、印象としては私が過去に所有していたトヨタ新型ハリアー(Toyota New Harrier)に近い感じ。

足もとには18インチアルミホイールとミシュラン製プライマシー4を装着していて、タイヤ銘柄とアルミホイールサイズ共に新型ヴェゼルと全く同じではあるものの、突き上げの少なさやフワフワとした優しい乗り心地はカローラクロスの優れているところ。

しかもホイールハウスの裏側には遮音材がギッシリと敷き詰められ、ロードノイズもかなり抑えられているため、同じミシュラン製プライマシー4を装着しているとは思えない程の質感の高さであります。

スポーティな走りには寄せていない?

ただその一方で、車体がCセグメントSUVだからなのかは不明ですが、ほんの少しスラロームしたときのフラツが少し目立ち、グリップ力はちょっと控え目のようにも感じられました。

カタメの乗り心地が好みという方にとっては、新型カローラクロスはちょっとキャラクターが異なるようにも感じられますが、「長距離運転をしても疲れなさそう安心感」は高いですし、何れ長距離移動後のインプレッションも実施してみたいところです。

新型カローラクロスのガソリンモデルはちょっとうるさい?意外とボディは大きめ?気になるインプレッションの続きは以下の次のページ(2ページ目)にてチェック!