スバルWRX STIのドライバーが日産の新型フェアレディZの開発車両と遭遇→スピードレースで勝負→新型Zの圧倒的な加速にWRX STIは惨敗【動画有】

日産の新型フェアレディZの加速力についてこれるか?

引き続き、スバルWRX STIと日産の新型フェアレディZの公道スピードレースを見ていきましょう。

一気にアクセルを踏み込んでいく両車。

水平対向4気筒ターボエンジンの野太いサウンドとともに一気に加速していきますが、それよりも軽やかに、そしてシームレスで圧倒的な加速力を見せつける新型フェアレディZ。

さすがのWRX STIのドライバーは苦笑い。


結果はある程度わかっていたものの、新型Zの加速は凄かった!

どんどんと離されていくWRX STI。

この時点で新型フェアレディZの勝利。

スペックは異なれど、まさかここまでの差が開いてしまうとは…

アメリカの公道で行われたからこそ、日産にとっては十分な宣伝効果になったかもしれない

ちなみに今回の動画は、アメリカの公道にて目撃され、そのまま公道レースが始まったので、悪い方向に炎上することはありませんでした(むしろアメリカユーザーは興奮気味)。

もしも日本の公道にて新型フェアレディZの開発車両が目撃された場合、先ほどのようなスピードレースが行われSNSに動画投稿されれば、「公道でやるなよ」等と批判の声が高まっていたかもしれませんし、場合によっては日産側が叩かれていたかもしれませんね。

北米ではこの動画が投稿されたことで、WRX STIのドライバーには「よくぞ挑戦してくれた!」、一方で新型フェアレディZのドライバーには「凄い加速じゃないか!」と称賛の声が集まっていますが、ある意味日産にとっては十分すぎるプロモーションになったのではないかと思います。

新型フェアレディZの開発コンセプトは「ダンスパートナー」

ちなみに新型フェアレディZは、日産関係者の吉田知晴 氏によると「ダンスパートナー」をコンセプトとし、更に掘り下げていくと「長く持ち続けたいクルマ」「長い時間でも乗っていたいクルマ」そして「チューニングを長く愛せるクルマ」となるよう、「長く愛せるクルマ」をキーワードにして開発が進められたそうです。

これまで登場してきたZの歴史を崩すことなく、”Zらしさ”もテーマにしつつ開発が進められてきましたが、個人的に気になることとしてサーキットではどのような走りを見せてくれるのか?ということ。

例えばドイツ・ニュルブルクリンクサーキット・ノルドシュライフェでは、FRスポーツクーペとしてどれぐらいのラップタイムになるのか、競合モデルとなるであろうトヨタ新型GRスープラとの差はあるのか?など、このあたりのパフォーマンスも知りたいところです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Creative Trend(@_creative_trend_)がシェアした投稿

☆★☆新型フェアレディZ関連記事5選はコチラ!☆★☆

Reference:NissanZClub