フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ランドクルーザー300がセダンに?この他ポルシェ×プリウスなどユニークなレンダリングたちが一挙公開
フェイススワップカスタムの可能性を広げてくれそうなレンダリング
過去これまで、複数の車種をミックスしたレンダリングや、フロントマスクのみを移植したフェイススワップ系のレンダリングなどが公開されてきましたが、今回は日本車と輸入車をミックスしたレンダリングが公開されています。
今回ユニークなレンダリングを公開しているのは、デジタルアーティスト&インスタグラマーのHenry Andrus(Instagram ID:@photo.chopshop)氏。
過去から現代にかけて高い人気を誇る日本車をモチーフにしつつ、スポーティなモデルからラグジュアリーなモデルまで、一切ジャンルにとらわれない自由な発想でフェイススワップするレンダリングですが、意外とありそうで無かった組み合わせも多数。
一体どのような仕上がりになっているのか?早速レンダリングをチェックしていきましょう。
トヨタ新型ランドクルーザー300×ベントレー・フライングスパー
まずは強烈なインパクトを与えてくれるレンダリングから。
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ランドクルーザー300(Toyota New Land Cruiser 300)とベントレー・フライングスパー(Bentley Flying Spuer)のミックスレンダリング。
2022年6月末で受注一旦停止となり、2023年央頃には受注状況と生産状況を見て復活するかもしれない新型ランドクルーザー300ですが、クロカン/SUVスタイルのイメージが大きかっただけに、今回のように大型セダンをモチーフにしたモデルとのフェイススワップは意外とグッド。
筋肉質で大柄なフライングスパーだからこそ違和感なく見られるレンダリングですが、改めて新型ランクル300の迫力ある顔つきは、他のモデルを圧倒するほどのインパクトがありますね。
マツダRX-7(FD3S)ヴェイルサイドカスタム×BMW M4
続いては、巨大縦型キドニーグリルでお馴染みBMW・M4と、映画「ワイルド・スピード」にも登場した国産(JDM)スポーツカーのマツダRX-7(FD3S)をベースにしたヴェイルサイドカスタムのミックスレンダリング。
意外とこの組合わせも悪くはなく、巨大キドニーグリルの特性を活かしてヴェイルサイドカスタム特有の巨大なブラックセンターデカールを配することで、バランスを上手くとっているように感じられます。
ちなみにRX-7(FD3S)も、国内市場での価値が少しずつ高騰していて(なかには2,000万円で取引されている個体も)、将来的には北米市場でも高値で取引される一方、盗難被害も多数発生しているのも事実。
ヴェイルサイドカスタムのRX-7も盗難の対象となる恐れもあるため、日々の保管方法には注意したい一台です。
2ページ目:ポルシェ・ケイマン×ホンダS2000や、トヨタ・プリウスPHV×フェラーリ488ピスタなどのミックスレンダリング