フルモデルチェンジ版・トヨタ新型40系アルファード/ヴェルファイアの燃費は意外に優秀?一部ディーラーではランクル300/LX600同様に誓約書付きとの情報も?

2023-06-11

販売店によっては誓約書にサインを求めるところもある?

いよいよ2023年6月21日に発表予定となっている、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型アルファード(Toyota New ALPHARD, 40系)/ヴェルファイア(New VELLFIRE)。

多くのトヨタディーラーでは、事前予約受付や予約受注を受け付けない流れになっているかと思われますが、一部のトヨタディーラーでは、新型ランドクルーザー300(New Land Cruiser 300)/レクサス新型LX600のように「新車登録後は転売・輸出を禁止」することに同意するための誓約書にサインを求められる可能性があるとのこと。

ただし、これはメーカー指定のフォートマットによって作成されたものではなく、あくまでも一部のディーラーが独自に作成したもの?という情報もあるとのことですから、この辺りは販売エリアや販売チャネルによって販売方法が異なるかもしれません。

今回は、そんなアルファード/ヴェルファイアのグレード別のWLTCモード平均燃費に加え、グレード別の主要装備やメーカーオプション内容をおさらいしていきたいと思います。


新型アルファード/ヴェルファイアのWLTCモード平均燃費をチェックしていこう

via:Tiktok

まずは、多くの方が気になっているであろう新型アルファード/ヴェルファイアのWLTCモード平均燃費(カタログ燃費)についてチェックしていきましょう。

アルファード/ヴェルファイアでは、基本的には排気量2.5L 直列4気筒自然吸気エンジンを搭載するガソリンモデルと、同エンジン+デュアルモーターを組み合わせたハイブリッド(HEV)モデル、そしてヴェルファイア専用となる排気量2.4L 直列4気筒ターボエンジンを搭載するガソリンモデルの3種類が設定される予定です。

【(2023年)新型アルファード/ヴェルファイアのWLTCモード平均燃費一覧】

[アルファード2.5L HEV]・・・レギュラーガソリン仕様

◇EXECUTIVE LOUNGE(エグゼクティブラウンジ)
・前輪駆動[FF]:17.5km/L
・四輪駆動[E-Four]:16.5km/L

◇Zグレード
・前輪駆動[FF]:17.7km/L
・四輪駆動[E-Four]:16.7km/L


[アルファード2.5L]・・・レギュラーガソリン仕様

◇Zグレード/Gグレード
・前輪駆動[FF]:10.6km/L
・四輪駆動[4WD]:10.3km/L


[ヴェルファイア2.5L HEV]・・・レギュラーガソリン仕様

◇EXECUTIVE LOUNGE(エグゼクティブラウンジ)
・前輪駆動[FF]:17.5km/L
・四輪駆動[E-Four]:16.5km/L

◇Z Premierグレード
・前輪駆動[FF]:17.7km/L
・四輪駆動[E-Four]:16.7km/L


[ヴェルファイア2.4Lターボ]・・・ハイオクガソリン仕様

◇Z Premierグレード
・前輪駆動[FF]:10.3km/L
・四輪駆動[4WD]:10.2km/L

以上が各パワートレインの燃費性能となりますが、2.5L自然吸気エンジンの燃費と、2.4Lターボエンジンの燃費に大きな違いが無かったのは意外。

via:Tiktok

てっきりヴェルファイア2.4Lターボには、10km/L未満の燃費性能になると予想していましたし、高速道路などの低回転での高速クルージングであれば、13km/L~14km/Lぐらいの燃費も実現できるかもしれませんね。

新型アルファードのグレード別主要装備とメーカーオプションをおさらい

via:価格ドットコム

続いては、新型アルファード/ヴェルファイアのグレード別主要装備やメーカーオプションをおさらいしていきましょう。

アルファードに関しては、最も売れ筋となるであろうZグレードと、最上位グレードEXECUTIVE LOUNGEの主要装備をまとめていきます。

[アルファード 2.5L or 2.5L HEV Zグレードの主要装備]

◇排気量2.5L 直列4気筒自然吸気エンジン(+ハイブリッド)

◇18インチタイヤアルミホイール(スーパークロームメタリック塗装)

◇225/60R18インチタイヤ

◇合成皮革シート(ブラック)

◇14インチディスプレイオーディオPLUS(TV/HDMIなど)
※CD/DVDデッキ不可

◇10スピーカー

◇パーキングサポートブレーキ[PKSB]

◇パノラミックビューモニター[PVM](床下透過表示機能付き)

◇ETC2.0車載器

◇セットオプション(HEVモデルのみ)[メーカーオプション]
・カラーヘッドアップディスプレイ
・エレクトロマチックシフト
・パドルシフト

◇17インチタイヤアルミホイール(225/65R17インチタイヤ)[メーカーオプション]

◇ユニバーサルステップ(両側)[メーカーオプション]

◇スペアタイヤ(ラゲッジ床下搭載)[メーカーオプション]

◇寒冷地仕様[メーカーオプション]

◇デジタルインナーミラー[メーカーオプション]

◇ITS Connect[メーカーオプション]

◇左右独立ムーンルーフ(電動サンシェード付き)[メーカーオプション]

◇トヨタチームメイト・アドバンスドパーク[メーカーオプション]

◇緊急時操舵支援システム[メーカーオプション]

◇フロントクロストラフィックアラート[FCTA][メーカーオプション]

◇レーンチェンジアシスト[LCA][メーカーオプション]

◇パーキングサポートブレーキ[PKSB][メーカーオプション]

◇後席用ディスプレイ[メーカーオプション]


[アルファード2.5L HEV EXECUTIVE LOUNGE]

◇Zグレードの装備内容を追加

◇排気量2.5L 直列4気筒自然吸気エンジン+デュアルモーターハイブリッド

◇17インチタイヤアルミホイール(スパッタリング加工)

◇225/65R17インチタイヤ

◇左右独立ムーンルーフ(電動サンシェード付き)

◇緊急時操舵支援システム

◇フロントクロストラフィックアラート[FCTA]

◇レーンチェンジアシスト[LCA]

◇パーキングサポートブレーキ[PKSB]

◇パノラミックビューモニター[PVM](床下透過表示機能付き)

◇パドルシフト

◇エレクトロマチックシフト

◇カラーヘッドアップディスプレイ

◇JBLプレミアムサラウンドシステム付14インチディスプレイオーディオPLUS

◇15スピーカー

◇後席モニター(サイズ不明)

◇ETC2.0車載器

◇19インチアルミホイール(225/55R19インチタイヤ)[メーカーオプション]

◇スペアタイヤ[メーカーオプション]

◇CD/DVDデッキ[メーカーオプション]

◇ユニバーサルステップ(両側)[メーカーオプション]

◇寒冷地仕様[メーカーオプション]

◇ITS Connect[メーカーオプション]

2ページ目:発売前時点で人気の高い新型ヴェルファイアのグレード別主要装備とメーカーオプションは?