ホンダ新型N-BOXもトヨタ新型ヤリス/カローラも強すぎ…ノア/ヴォクシーも常に上位をキープ!2023年10月度の最新国産車・新車販売ランキングが公開!
2023年10月に発売された新型N-BOXの順位はどうなった
全国軽自動車協会より毎月発表される、国産軽自動車の各月登録新車販売台数ランキング。
今回は、2023年10月度のランキングをチェックしていきたいと思いますが、やはり一番注目したいのは、同月6日に発売されたばかりとなるフルモデルチェンジ版・新型N-BOX/N-BOX Customの順位。
軽自動車市場の絶対的王者ともいえるN-BOXですが、発表・発売前から質感などにおいて、とにかく批判的な意見が多かっただけに、果たしてSNSやYouTubeなどの意見は、実際の売り上げではどのように影響しているのでしょうか?
この他にも、国産普通乗用車の2023年10月度となる新車販売・登録ランキングも公開されているので、こちらも併せてチェックしていきましょう。
2023年10月度の軽自動車・新車販売台数ランキングを見ていこう
それではまず、2023年10月度の(軽自動車)新車販売台数ランキングを見ていきましょう。
【2023年10月度の登録新車販売台数ベスト15】
- ホンダ・N-BOX:22,943台(前月20,686台)
- ダイハツ・タント:15,795台(前月14,527台)
- スズキ・スペーシア:9,439台(前月11,693台)
- スズキ・ハスラー:8,953台(前月9,011台)
- ダイハツ・ムーヴ:7,888台(前月8,415台)
- ダイハツ・タフト:6,523台(前月6,445台)
- 日産・ルークス:6,185台(前月6,308台)
- スズキ・アルト:5,979台(前月6,304台)
- ダイハツ・ミラ:5,859台(前月5,735台)
- スズキ・ワゴンR:5,640台(前月6,369台)
- 三菱・デリカミニ/eKシリーズ:4,545台(前月5,280台)
- ホンダ・N-WGN:3,731台(前月3,692台)
- スズキ・ジムニー:3,450台(前月3,515台)
- 日産・サクラ:2,990台(前月3,801台)
- ホンダ・N-ONE:1,716台(前月1,977台)
2023年10月度のランキングは上の通りとなります。
やっぱり新型N-BOXは強かった
上のランキングを見ての通り、やはり1位は絶対王者の新型N-BOXでしたね。
しかも前月分の20,686台というとんでもないハードルを乗り越え、前月比110.9%で22,943台を記録。
これまで先代N-BOXのバックオーダーが上手く捌けていたこともあるとは思いますが、一方で「一時期、先代N-BOXの納期が長期化していた」のも、新型に切り替わるまでにバランス良く登録するために意図的に納期をコントロールしていた?という見方も出来てしまったり…
この点に関しては、あくまでも私の勝手な推測なのでスルーしていただいて構わないのですが、それにしても2位のダイハツ・タントに約7,000台もの差を付けて1位をキープし続けるのは、N-BOXのブランド力と商品力、そして信頼性があってのものだと考えています。
2ページ目:何と1位~7位までトヨタが完全独占?!気になる国産普通乗用車の2023年10月度の新車販売・登録ランキングは?